詳細情報
特集 “教えたつもり”の落とし穴―ここをチェック
テストをしたら予想以上に点数が低かった
書誌
向山型算数教え方教室
2013年1月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.できるようにさせたつもり 授業中,教えたことがきちんとできているかを確認する場面は3つ考えられる。 @ 一斉に確認する。 「先生と同じように書けている人?」「書けなかった人は,写しておきなさい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 “教えたつもり”の落とし穴―ここをチェック
〈巻頭特集論文〉つまずきを予想し,確かめ,乗り越えさせる
向山型算数教え方教室 2013年1月号
特集 “教えたつもり”の落とし穴―ここをチェック
確認したつもりが確認になっていなかった―「わり算の筆算」思わぬ落とし穴―
向山型算数教え方教室 2013年1月号
特集 “教えたつもり”の落とし穴―ここをチェック
ノート指導したつもりができていなかった
向山型算数教え方教室 2013年1月号
特集 “教えたつもり”の落とし穴―ここをチェック
長い列ができていた 私語が増えていた―自分の授業の欠点は、子どもが教えてくれる―
向山型算数教え方教室 2013年1月号
特集 “教えたつもり”の落とし穴―ここをチェック
授業が1時間で終わらなかった
向山型算数教え方教室 2013年1月号
一覧を見る
検索履歴
特集 “教えたつもり”の落とし穴―ここをチェック
テストをしたら予想以上に点数が低かった
向山型算数教え方教室 2013年1月号
理科楽しく学力づくりのミニテスト
3年/名探偵!じしゃくの秘密をさぐろう!!(1)〜じしゃくにつくもの編〜
楽しい理科授業 2004年2月号
理科楽しく学力づくりのミニテスト
5年/おもり
楽しい理科授業 2004年2月号
特集 “教えたつもり”の落とし穴―ここをチェック
授業が1時間で終わらなかった
向山型算数教え方教室 2013年1月号
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 34
<今月のテーマ>教室に笑顔!すぐに追試したくなる楽しいレク&ゲーム
準備なしですぐできる簡単ゲーム!
向山型算数教え方教室 2013年1月号
一覧を見る