詳細情報
算数教科書教材に挑戦/論文審査 (第171回)
子どもの実態をふまえ,すぐれた教具で指導する
書誌
算数教科書教え方教室
2014年2月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
超有名教材だけあって,ほとんどの応募論文が「基本的枠組」は,ほぼ正確であった。 差は,次の所でついた。 では,「子ども」はどのように間違えるのか。あるいはどう操作するのか。このような「子どもの実態」をふまえているか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数教科書教材に挑戦/論文審査 184
どこかで再び,やりましょう
算数教科書教え方教室 2015年3月号
算数教科書教材に挑戦/論文審査 183
学年最後,まとめの問題で最後のチェックを!そして,指導を!
算数教科書教え方教室 2015年2月号
算数教科書教材に挑戦/論文審査 182
円周率の指導の最高峰と思える
算数教科書教え方教室 2015年1月号
算数教科書教材に挑戦/論文審査 181
□を使うことは簡単なことではない
算数教科書教え方教室 2014年12月号
算数教科書教材に挑戦/論文審査 180
深まりのある授業を構想する
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数教科書教材に挑戦/論文審査 171
子どもの実態をふまえ,すぐれた教具で指導する
算数教科書教え方教室 2014年2月号
一覧を見る