詳細情報
算数授業力UP奮戦記 (第2回)
算数授業力アップのために20代でしておきたいこと
書誌
算数教科書教え方教室
2014年5月号
著者
戸村 隆之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.向山実践を分析する 20代の算数教師修業で一番役立ったのは, 向山洋一氏の算数実践の分析 である。 具体的には,本誌『算数教科書教材に挑戦(向山型算数に挑戦)』の向山氏の論文審査を分析することだった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数授業力UP奮戦記 12
向山流算数教材研究ノートで向山型算数授業システムを学ぶ
算数教科書教え方教室 2015年3月号
算数授業力UP奮戦記 10
算数の「構造的な板書」を検証する
形式的な板書指導で子どもの学力を保障できるのか
算数教科書教え方教室 2015年1月号
算数授業力UP奮戦記 8
説明しない,子どもが活動する授業を組み立てるポイント
説明しない・教えない授業にサークルやセミナーで挑戦しよう
算数教科書教え方教室 2014年11月号
算数授業力UP奮戦記 6
授業力向上に必要な努力の方向性
優れた教育技術の共有から教育システムの共有の時代へ
算数教科書教え方教室 2014年9月号
算数授業力UP奮戦記 4
授業力向上は子どもの事実に正対することで始まる
算数教科書教え方教室 2014年7月号
一覧を見る
検索履歴
算数授業力UP奮戦記 2
算数授業力アップのために20代でしておきたいこと
算数教科書教え方教室 2014年5月号
今から学べば準備万端!小学生のための観戦ガイド
オリンピック編
バドミントン
楽しい体育の授業 2020年7月号
今から学べば準備万端!小学生のための観戦ガイド
オリンピック編
水泳(競泳400mメドレーリレー)
楽しい体育の授業 2020年7月号
2003年度、日本中に衝撃を与えた新潟結小、熊本海浦小の研究・研修
海浦小の研修の実際
校内研修こそ力をつける最高の機会
教室ツーウェイ 2004年11月号
一覧を見る