詳細情報
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第5回)
3年/「10倍した数と10でわった数」
書誌
算数教科書教え方教室
2014年9月号
著者
平山 靖
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数3上』pp.69〜71 1.説明せずイラストで答えを確定する イラストを用いて答えを確定する。そうすることで低位の子たちは安心して授業に取り組める…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 1
3年「かけ算」
算数教科書教え方教室 2014年4月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 11
3年「全体と部分に目をつけて」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 11
3年「『3年のふくしゅう』つまずきポイントと授業システム」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 10
3年「重さのくらべ方」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 10
3年「はかりの使い方」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
一覧を見る
検索履歴
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 5
3年/「10倍した数と10でわった数」
算数教科書教え方教室 2014年9月号
ワークシート付 社会科の基礎基本と“学習の手引き”作り方・使い方
教科書を学ぶ“学習の手引き”作り方・使い方
社会科教育 2009年1月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 2
3年「円と球」
算数教科書教え方教室 2014年5月号
新社会科で“学習の手引き”―どこを変えるか
国土学習の改変
社会科教育 2009年1月号
ワークシート付 社会科の基礎基本と“学習の手引き”作り方・使い方
地図帳を学ぶ“学習の手引き”作り方・使い方
社会科教育 2009年1月号
一覧を見る