詳細情報
向山型算数を知る前と後―子どもの事実と教師の手応え!
新卒教師の出発点向山型算数
書誌
算数教科書教え方教室
2014年9月号
著者
栗原 義和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.A子からの手紙 「私は,バカです。なのでいっぱい勉強を教えて下さい。(中略)勉強なども先生が教えてくれたので,最近,計算が速くなりました。とってもうれしいです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数を知る前と後―子どもの事実と教師の手応え!
平均点が急上昇する向山型算数
算数教科書教え方教室 2015年3月号
向山型算数を知る前と後―子どもの事実と教師の手応え!
大変な子が救われる向山型算数
算数教科書教え方教室 2015年3月号
向山型算数を知る前と後―子どもの事実と教師の手応え!
基本型を徹底し,平均点94.6点
算数教科書教え方教室 2015年2月号
向山型算数を知る前と後―子どもの事実と教師の手応え!
TTでも子どもを変えることができる
算数教科書教え方教室 2015年2月号
向山型算数を知る前と後―子どもの事実と教師の手応え!
教師の学びが子どもを笑顔にする
算数教科書教え方教室 2015年1月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数を知る前と後―子どもの事実と教師の手応え!
新卒教師の出発点向山型算数
算数教科書教え方教室 2014年9月号
第1部 座談会
新しい国語科の課題―実践から展望する―
第3部
実践国語研究 別冊 2003年4月号
授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア 9
「学び合い」のある算数授業・板書アイデア(編集/石田 淳一)
小学1年/面構成の活動で図形を構成…
授業力&学級経営力 2015年12月号
一覧を見る