詳細情報
ミニ特集 3学期に間に合う?教科書未消化ページ→ゼロへのヒント
授業をシステム化し,無駄をすべて削ぎ落とす
書誌
算数教科書教え方教室
2014年12月号
著者
越智 鈴穂
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.無駄が削ぎ落とされている向山型算数 向山氏は,4年生の小数の単元の授業2時間分を35分で終わらせた。CDを聞くと,リズム・テンポよく授業が進むがせかせかした感じはない。むしろ,ゆったりとしている。その上,学習内容はしっかりと身につけさせている…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 3学期に間に合う?教科書未消化ページ→ゼロへのヒント
教科書を使い,発問+指示で組み立てる
算数教科書教え方教室 2014年12月号
ミニ特集 3学期に間に合う?教科書未消化ページ→ゼロへのヒント
卓上カレンダーと付箋で予定の見える化を
算数教科書教え方教室 2014年12月号
ミニ特集 3学期に間に合う?教科書未消化ページ→ゼロへのヒント
テープ起こしで授業が変わる
算数教科書教え方教室 2014年12月号
ミニ特集 3学期に間に合う?教科書未消化ページ→ゼロへのヒント
「計算スキル」を進度のペースメーカーにする
算数教科書教え方教室 2014年12月号
ミニ特集 3学期に間に合う?教科書未消化ページ→ゼロへのヒント
教科書の区切り方の工夫で,1時間で2時間分+補充問題までできる
算数教科書教え方教室 2014年12月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 3学期に間に合う?教科書未消化ページ→ゼロへのヒント
授業をシステム化し,無駄をすべて削ぎ落とす
算数教科書教え方教室 2014年12月号
向山型算数実力急増講座 107
子どもが作ったペーパーチャレラン
向山型算数教え方教室 2008年8月号
算数教育ホットニュース 49
文部科学大臣、日本の授業を紹介
楽しい算数の授業 2006年4月号
特集 授業を活性化する「新教科書」活用法
授業を活性化する「新教科書」活用法
楽しい算数の授業 2011年4月号
一覧を見る