詳細情報
子どものページ
車
書誌
LD&ADHD
2006年1月号
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
この絵は,小6の時に絵画教室で描いた油絵です。 今は,デッサン教室にもかよっています。 将来はカーデザイナーになりたいです。 (中1 井上広大=兵庫県「たつの子」に在籍…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どものページ
自分の体に興味をもとう
LD,ADHD&ASD 2014年1月号
子どものページ
レール
LD,ADHD&ASD 2013年10月号
子どものページ
いちど視たもの
LD,ADHD&ASD 2013年7月号
子どものページ
国産杉を使った製品
LD,ADHD&ASD 2013年4月号
子どものページ
作品名「和紙を使った製品」
LD,ADHD&ASD 2013年1月号
一覧を見る
検索履歴
子どものページ
車
LD&ADHD 2006年1月号
学年別実践事例
6年/複合図形の体積を求めよう
楽しい算数の授業 2007年10月号
算数Short story 15
1年は360日?(角度と時間の話)
楽しい算数の授業 2003年6月号
6つの視点でアクティブ・ラーニングの道徳授業を創る!
<4>体験的な活動(中学校)
構成的グループエンカウンターで話し合い活動
道徳教育 2016年5月号
一度は手にしたい本
『特別支援教育 はじめのいっぽ!』(井上賞子・杉本陽子著 小林倫代監修)/『きよしこ』(重松 清著)
LD&ADHD 2008年10月号
一覧を見る