詳細情報
子どものページ
「だいじなおともだち」
書誌
LD&ADHD
2007年1月号
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
人なつっこい穏やかな自閉症です。 コミュニケーションが苦手ですが,ゆっくりと認知の力がついてきて,9歳から自分の思いをいろいろな形で表現し始めました…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どものページ
自分の体に興味をもとう
LD,ADHD&ASD 2014年1月号
子どものページ
レール
LD,ADHD&ASD 2013年10月号
子どものページ
いちど視たもの
LD,ADHD&ASD 2013年7月号
子どものページ
国産杉を使った製品
LD,ADHD&ASD 2013年4月号
子どものページ
作品名「和紙を使った製品」
LD,ADHD&ASD 2013年1月号
一覧を見る
検索履歴
子どものページ
「だいじなおともだち」
LD&ADHD 2007年1月号
算数が好きになる問題
小学4年/分数カルタ
楽しい算数の授業 2005年2月号
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 40
家庭科でちょこっと支援
LD,ADHD&ASD 2024年1月号
学校は何を期待されているか―新指導要領が刺激したもの 5
国際化の中の英語力
学校マネジメント 2009年8月号
実行機能の理解と支援 4
実行機能を支えるマインドフルネス
LD,ADHD&ASD 2023年1月号
一覧を見る