詳細情報
![](/db/magazine/23043/cover_l.jpg)
- 特集 学校での指導に活用!アセスメント最新情報
- 論説・事例【アセスメントの活用事例】
- 1 WISC−Wを生かして支援に活用できる力を見つけ,支援の方針を絞る
- 書誌
- LD,ADHD&ASD 2012年10月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 1 はじめに 本学級は,区内に1つの「きこえとことばの教室(難聴・言語障害通級指導学級)」です。 対象は,発達全般は概ね年齢相応ですが,聞こえや言葉に関して支援が必要な児童です。主訴は,難聴,発音の誤り,吃音,言葉の発達の遅れ,読み書きが困難等,様々です。年度の途中で入級,退級があり,常に40名前後…