詳細情報
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 (第27回)
ふせんで支援
書誌
LD,ADHD&ASD
2020年10月号
著者
杉浦 徹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
ちょこっとふせんで支援 簡単なメモや指示を書くのに便利なふせん。仕事等でよく使われていると思います。最近では,いろいろな形や素材の工夫したものが販売されるようになりました。ふせんの特性を活かすことで支援にも活用できる可能性があるのではないでしょうか。少し紹介します…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 44
パーテーションでちょこっと支援
LD,ADHD&ASD 2025年1月号
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 43
ファイルでちょこっと支援
LD,ADHD&ASD 2024年10月号
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 42
下敷きでちょこっと支援
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 41
握りでちょこっと支援
LD,ADHD&ASD 2024年4月号
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 40
家庭科でちょこっと支援
LD,ADHD&ASD 2024年1月号
一覧を見る
検索履歴
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 27
ふせんで支援
LD,ADHD&ASD 2020年10月号
教師を元気にするコーチングの活用 10
教師のやる気を引き出す方法
学校マネジメント 2007年1月号
3 問題別 つまずきの原因分析とピンポイント指導ガイド
3 三角形の合同B(二等辺三角形)
数学教育 2018年10月号
学力・授業力upにつながる学校評価マネジメント 3
授業研究をやればいいというわけではない
学校マネジメント 2008年6月号
学年別11月教材こう授業する
小3教材こう授業する
重さ
向山型算数教え方教室 2001年11月号
一覧を見る