詳細情報
S.E.N.S支部会紹介 (第17回)
石川支部会
書誌
LD,ADHD&ASD
2022年4月号
著者
今川 陽子
ジャンル
特別支援教育/教育学一般
本文抜粋
会員の様子 本会は2008年に会則を制定し,現会長西村優紀美先生を中心に発足しました。有資格者の資質向上を図ると共に,LD,ADHD等の児童生徒に対する教育の資質向上と相互連携を図ることを目的に活動を行っています。会員は63名となり,医療,教育,行政,塾講師など多岐にわたり,様々な視点から支援を考え…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
S.E.N.S支部会紹介 22
富山支部会
LD,ADHD&ASD 2023年7月号
S.E.N.S支部会紹介 22
支部会支援委員会の活動
LD,ADHD&ASD 2023年7月号
S.E.N.S支部会紹介 21
静岡支部会
LD,ADHD&ASD 2023年4月号
S.E.N.S支部会紹介 21
香川支部会
LD,ADHD&ASD 2023年4月号
S.E.N.S支部会紹介 20
群馬支部会
LD,ADHD&ASD 2023年1月号
一覧を見る
検索履歴
S.E.N.S支部会紹介 17
石川支部会
LD,ADHD&ASD 2022年4月号
街の中のユニバーサルデザイン 2
オリンピック・パラリンピック大会競技場になる国立競技場のユニバーサルデザイン
LD,ADHD&ASD 2020年7月号
街の中のユニバーサルデザイン 8
文化施設,市役所など公共施設のユニバーサルデザイン
LD,ADHD&ASD 2022年1月号
様々な機能を生かす! 道徳授業のICT活用術
ICT×教材提示
ICTを活用した教材提示の様々な工夫
道徳教育 2021年6月号
S.E.N.S支部会紹介 18
福井支部会
LD,ADHD&ASD 2022年7月号
一覧を見る