詳細情報
情報教育のカリキュラム設計図 (第12回)
伝え方を教える
書誌
総合的学習を創る
2002年3月号
著者
上田 洋一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
スキルを重視した情報教育に取り組みはじめて一年。子どもに力がついてきたら、次のプランにも挑戦したい。授業プラン9 【伝える学習】 ホームページで伝えよう(五・六年生…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
情報教育のカリキュラム設計図 11
情報倫理学習
総合的学習を創る 2002年2月号
情報教育のカリキュラム設計図 10
インターネットを使った調べ学習A
総合的学習を創る 2002年1月号
情報教育のカリキュラム設計図 9
インターネットを使った調べ学習@
総合的学習を創る 2001年12月号
情報教育のカリキュラム設計図 8
インターネットをどう利用するか
総合的学習を創る 2001年11月号
情報教育のカリキュラム設計図 7
表現方法を教える―ワープロソフトで表現
総合的学習を創る 2001年10月号
一覧を見る
検索履歴
情報教育のカリキュラム設計図 12
伝え方を教える
総合的学習を創る 2002年3月号
総合でする体験的活動のリストアップ
“情報教育”でする体験的活動のリストアップ
総合的学習を創る 2000年5月号
実践提案・読む活動で「伝え合う力」をこう育てた
読む活動で表現と理解のモデルを学ぶ
国語教育 2002年12月号
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第4学年】両手を広げた長さを分数で表そう
分数
楽しい算数の授業 2004年3月号
教室で使えるやさしい行動分析2 2
先行子による行動のマネージメント
LD&ADHD 2007年7月号
一覧を見る