詳細情報
特集 総合を授業する腕―自己診断の目安31
あなたの総合の授業―どこを見られているか
問いは吟味されているか
書誌
総合的学習を創る
2002年10月号
著者
岡崎 均
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 逆転する内容と方法 総合的な学習の時間(以下、総合)と各教科の違いはどこにあるのだろうか。その内容構成原理の相違は次のように区別できるだろう。社会科や理科といった教科は、系統的に配列された学習内容としての知識を理解させるために、問題解決学習や調査・見学、実験・観察といった学習方法をとる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
文科省の“総合への姿勢”と私の教育信条―文教政策とのハザマで考える
子どもを変える学びは「人とふれあう」学びから
総合的学習を創る 2002年10月号
文科省の“総合への姿勢”と私の教育信条―文教政策とのハザマで考える
本物にこだわる
総合的学習を創る 2002年10月号
文科省の“総合への姿勢”と私の教育信条―文教政策とのハザマで考える
英会話、コンピューターが正道
総合的学習を創る 2002年10月号
総合を授業する腕―あなた今、どのランク?
子どもの興味関心をキャッチするセンスABC
総合的学習を創る 2002年10月号
総合を授業する腕―あなた今、どのランク?
地域から教材を開発する目ABC
総合的学習を創る 2002年10月号
一覧を見る
検索履歴
あなたの総合の授業―どこを見られているか
問いは吟味されているか
総合的学習を創る 2002年10月号
一覧を見る