詳細情報
特集 絶対評価と総合―ルーブリックの作り方
ルーブリックをどう使うか:ポートフォリオとの連携
個人内評価カルテで指導の充実
書誌
総合的学習を創る
2003年7月号
著者
長堀 榮
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 学力向上の総合的な学習を 本校では、教科で培う学力と総合的な学習での学力の双方を高めるため、「教科発展型の総合的な学習」に取り組んでいる。 また、学習課題に始まり自分の生き方を考える、に終わる学習プロセス全体と評価が連携してこそ学力の向上も図れる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総合と絶対評価―私が考える研究の焦点
評価基準をつくる
総合的学習を創る 2003年7月号
総合と絶対評価―私が考える研究の焦点
ポートフォリオの活用による評価
総合的学習を創る 2003年7月号
総合と絶対評価―私が考える研究の焦点
ルーブリック導入以前の問題に焦点をあてよ
総合的学習を創る 2003年7月号
総合と絶対評価―私が考える研究の焦点
目標の具体化と焦点化を
総合的学習を創る 2003年7月号
総合と絶対評価―私が考える研究の焦点
ルーブリックのものさしづくり
総合的学習を創る 2003年7月号
一覧を見る
検索履歴
ルーブリックをどう使うか:ポートフォリオとの連携
個人内評価カルテで指導の充実
総合的学習を創る 2003年7月号
一覧を見る