詳細情報
特集 総合らしい指導案=すぐ使えるテーマ100選
すぐ使える情報の指導案―定番テーマのモデル例
パソコン操作の指導案例
書誌
総合的学習を創る
2005年5月号
著者
野田 豊
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
■学年指定 三年生 ■準備コンテンツ インターネットランド(TOSS商標)http://www.tos-land.net/index2.php 「コンピュータ」基礎講座http://www.hirama.net/it…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総合の指導案―絶対必要な項目は何か
「教師のしかけ」を新しい項目として位置づけよう
総合的学習を創る 2005年5月号
総合の指導案―絶対必要な項目は何か
主体的な学習の成立を促し、確かめる指導案
総合的学習を創る 2005年5月号
総合の指導案―絶対必要な項目は何か
「評価の観点」の明記
総合的学習を創る 2005年5月号
総合の指導案―私のチェックポイントはここだ!
「共通」課題にこだわるな
総合的学習を創る 2005年5月号
総合の指導案―私のチェックポイントはここだ!
それまでの「総合」、これからの「総合」との接点
総合的学習を創る 2005年5月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使える情報の指導案―定番テーマのモデル例
パソコン操作の指導案例
総合的学習を創る 2005年5月号
指導計画にかかわる総合の困難点とプロの工夫点
歴史研究としての総合的学習を創ろう
総合的学習を創る 2005年12月号
教材開発の成功スキル
興味関心にあう教材開発スキル
総合的学習を創る 2005年8月号
環境と人類の歴史を授業する―私の提案はこれだ!
町づくり・家づくり ネタ教材&授業化への提案
総合的学習を創る 2005年6月号
学級文庫に置きたい友情物語
中学生向け
夏にふさわしく、中学生にちょうどいい二冊の「友情物語」
授業力&学級統率力 2014年9月号
一覧を見る