詳細情報

- おもしろマップのつくり方・活かし方 (第3回)
- 生き物指標で環境把握―ツバメの巣が語る人間と自然の関係
- 本文抜粋
- 作品名:私の町のツバメの巣マップ 制作者:愛知県額田郡幸田町立豊坂小学校5年 近藤 光さん 解 説:ツバメという身近な渡り鳥の巣に着目して丹念に歩いて調べている。地図に現在と過去の巣の分布図をセロファンに記して重ね合わせたり,巣の近くで聞こえた町の昔について,セミ,風,人の声,ツバメの鳴き声などの観…
- 対象
- 小学校
- 種別
- グラビア・扉・表紙
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)