詳細情報
“生命と死”の授業をつくる (第7回)
「鶏を殺して食べる授業」を取り巻くマスコミ・一般社会の視線(下)
書誌
総合的学習を創る
2005年10月号
著者
村井 淳志
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
I先生の車で、いよいよ雄物川町に入った。すぐに問題の小学校に到着。校門前から校舎を撮影。校舎の中には「ニワトリを殺して食べる」授業を立案された先生も、塩田校長もおられると思うと、入れないのは本当に残念だが仕方がない。続いて教育委員会がある町役場の庁舎。驚いたことに、小学校のすぐ近くだ。『世界』のレポ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
“生命と死”の授業をつくる 12
困難を極める「性」の教育
過剰進学社会が大人になれない若者を大量生産する
総合的学習を創る 2006年3月号
“生命と死”の授業をつくる 11
自分の命に無頓着だった 「脳梗塞」入院を通じて学んだこと
総合的学習を創る 2006年2月号
“生命と死”の授業をつくる 10
金森俊朗・いのちの教育実践のあゆみ
総合的学習を創る 2006年1月号
“生命と死”の授業をつくる 9
いのちをテーマとした映画の最高傑作=『生きる』 橋本忍さんへのインタビューを交えて
総合的学習を創る 2005年12月号
“生命と死”の授業をつくる 8
「鶏を殺して食べる」授業のあゆみ―養鶏場の見学に行ってみよう!
総合的学習を創る 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
“生命と死”の授業をつくる 7
「鶏を殺して食べる授業」を取り巻くマスコミ・一般社会の視線(下)
総合的学習を創る 2005年10月号
一覧を見る