詳細情報

- 特集 学習にフル活用!効果的な「個別の指導計画」づくり
- 実践事例
- V 高等学校期の指導・支援
- 目標は「一般就労」・そのための小さな指導
- 書誌
- 自閉症教育の実践研究 2009年11月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 生徒A(以下Aと記す)の目標は,一般就労することだった。そのために行ったいくつかの指導を以下に記す。 1 話を静かに聞くことができる(目標) Aは空想の世界に浸ることが多く,その際に大声で独り言を言ったり,体を上下左右に揺らす癖があった。一般就労のため,「朝の会,帰りの会で静かに話を聞く姿勢を定着…
- 対象
- 高等学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)