詳細情報

- 特集 「できる」「わかる」「見通しのもてる」授業を!
- 2 「できる」「わかる」「見通しのもてる」授業の実際
- 事例13 【体育】子どもたちが主体的、協同的に学ぶ姿を目指して
- 書誌
- 自閉症教育の実践研究 2011年2月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 1 はじめに 昨年度,筑波大学附属久里浜特別支援学校の小学部6年生の児童6名で行った,朝の運動における1年間の指導実践を紹介します。 本活動では,児童が手掛かりに気付き,活用することで主体的に様々な身体運動に取り組んだり,集団活動のメリットを生かし,他者との適切なかかわり方を身につけたりすることをね…