詳細情報
アイデアいっぱい・誰でもできる指導法
自らの活動を促す環境づくり
書誌
障害児の授業研究
2002年4月号
著者
宍戸 修
ジャンル
授業全般
本文抜粋
●はじめに 初めて学校生活を迎える子どもにとって,学校の教室等の配置は,なかなか分かりにくく,それだけで学校生活に不安を抱きやすいものです。わたしが担任をしていたAさんは,視覚に障害があったので,なおさらそのように感じられました。Aさんは,幼稚部に在籍している知的障害に視覚障害を伴っている幼児です…
対象
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
アイデアいっぱい・誰でもできる指導法
即興で楽しむいろいろな音階
障害児の授業研究 2004年1月号
アイデアいっぱい・誰でもできる指導法
食べたいごはんを自分で作ってみよう*作ってみたいもの,いっぱいあるよ
障害児の授業研究 2004年1月号
アイデアいっぱい・誰でもできる指導法
共に感動を分かち合える,劇指導の実際
障害児の授業研究 2003年10月号
アイデアいっぱい・誰でもできる指導法
ダンスほめほめ大会*授業の中で友達関係づくり
障害児の授業研究 2003年10月号
アイデアいっぱい・誰でもできる指導法
家族と本人の思いを受けとめた指導
障害児の授業研究 2003年7月号
一覧を見る
検索履歴
アイデアいっぱい・誰でもできる指導法
自らの活動を促す環境づくり
障害児の授業研究 2002年4月号
一覧を見る