詳細情報
特集 子どもへの指導効果をあげる連携の実際
医療機関との連携
[医師の立場から]ネットワークの強化と協働のプログラム
書誌
特別支援教育の実践情報
2007年1月号
著者
山下 裕史朗
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 子どものアセスメントのための連携 特別支援教育が必要な子ども,軽度発達障害が疑われる子どもが医療機関を受診した場合,正確なアセスメントのために学校からの情報提供が必要です。通常の,,高機能自閉症などの評価尺度だけでなく,子どもが学校現場で困っている具体的な問題を記述したものがとても役に立ちます…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言 「連携」づくりのポイント
特別支援教育を支える仕組みの,軌道修正に取り組もう
特別支援教育の実践情報 2007年1月号
提言 「連携」づくりのポイント
連携とは相手の領域で自分の専門性を生かすこと
特別支援教育の実践情報 2007年1月号
医療機関との連携
[教師の立場から]サポーター同士がつながることから
特別支援教育の実践情報 2007年1月号
医療機関との連携
[教師の立場から]効果的な医療機関との連携とは?
特別支援教育の実践情報 2007年1月号
医療機関との連携
[医師の立場から]教育との連携で治療効果を上げる
特別支援教育の実践情報 2007年1月号
一覧を見る
検索履歴
医療機関との連携
[医師の立場から]ネットワークの強化と協働のプログラム
特別支援教育の実践情報 2007年1月号
一覧を見る