詳細情報
編集後記
書誌
自閉症教育の実践研究
2007年2月号
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
●先日,ある養護学校で高等部の作業学習の授業を参観しました。21名の自閉症の子どもたちだけの特別集団編成で,個々の作業適応能力を向上させ,一人でも多くの子ども達の社会参加を実現していこうとする学習でした。移動すれば隣の人にあたりそうな決して広くない教室の中で,21名の子どもが同時に作業をしているので…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
自閉症教育の実践研究 2008年3月号
編集後記
自閉症教育の実践研究 2006年7月号
編集後記
自閉症教育の実践研究 2006年4月号
自閉症の子どもに効果的な教材・教具
「分かって・できる」環境・教材の設定
自閉症教育の実践研究 2008年3月号
自閉症の子どもに効果的な授業の工夫
主体的なコミュニケーションを育む指導の工夫
自閉症教育の実践研究 2008年3月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
自閉症教育の実践研究 2007年2月号
一覧を見る