詳細情報
特集 特別支援教育元年!今、求められていること
実践
小学校の学校経営計画における特別支援教育
書誌
特別支援教育の実践情報
2007年5月号
著者
坂本 昭生
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「特別支援教育」を学校経営の中心に据えることは,全ての児童の教育的ニーズに応じた教育の実践であり,「特別な児童への特別な教育ではない」。このことは,当面する学校の課題解決に大いに寄与するものと考える…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践
〈特別支援学校〉小・中・高等学校に対する特別支援学校のセンター的機能の充実
小・中学部/小・中学校の特別支援教…
特別支援教育の実践情報 2017年11月号
実践
〈特別支援学校〉特別支援学校における外部専門機関との連携の充実
小・中学部/校内コンサルテーションの視点から外部連携支援を行う
特別支援教育の実践情報 2017年11月号
実践
〈通常の学級〉小・中・高等学校における特別支援教育コーディネーターの役割
小学校/学級担任の先生をつなぐ
特別支援教育の実践情報 2017年11月号
実践
筑波大学附属久里浜特別支援学校での取り組み
子どもたち一人一人が「確かに育つ」への挑戦
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
実践
特別支援学校における自立活動
小学部 自らわかって活動する授業のための自立活動
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
一覧を見る
検索履歴
実践
小学校の学校経営計画における特別支援教育
特別支援教育の実践情報 2007年5月号
一覧を見る