詳細情報
子ども生き生き・学習&遊び
【自立活動】発語のない子のコミュニケーション支援
書誌
特別支援教育の実践情報
2008年3月号
著者
山田 美也子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
本校小学部5年生児童Aは広汎性発達障害と診断されている。発語はないが,日常の簡単な指示は理解できており,時計を見て1日のスケジュールに合わせて行動できる。自分の思いを伝える手段が少なく,友だちが時間を守らないことでのトラブルが多い。そこで4年生よりコミュニケーション力を高める取り組みとして,カードを…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子ども生き生き・学習&遊び
【ことば】かんたん手作りかるたで遊ぼう!
特別支援教育の実践情報 2008年3月号
子ども生き生き・学習&遊び
【かず】買い物の計算方法を覚えてお使いに
特別支援教育の実践情報 2008年3月号
子ども生き生き・学習&遊び
【音楽】「遊園地へいこう!」リトミックでいきいきと
特別支援教育の実践情報 2008年3月号
子ども生き生き・学習&遊び
【造形】よく見て描こう
特別支援教育の実践情報 2008年3月号
子ども生き生き・学習&遊び
【運動】個々に配慮し集団活動の楽しさを
特別支援教育の実践情報 2008年3月号
一覧を見る
検索履歴
子ども生き生き・学習&遊び
【自立活動】発語のない子のコミュニケーション支援
特別支援教育の実践情報 2008年3月号
一覧を見る