詳細情報
特別支援教育「新学習指導要領」改訂のポイント
U 特別支援学校
3 知的障害教育の各教科改訂のポイント
(3) 指導計画作成上の留意事項
書誌
特別支援教育の実践情報 臨時増刊
2009年5月号
著者
橋 淳
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
キーポイント ■指導の明確化と評価の観点の具体化から,指導内容の具体的設定が新たに示された。 ■指導上の留意点は,生活に結び付け,見通しをもって意欲的に取り組む指導が設定された…
対象
幼児・保育
/
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
記事
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ビジュアル早わかり こうなる! 特別支援教育
特別支援教育の実践情報 臨時増刊 2009年5月号
T 改訂のポイント
「改善の基本方針」「改善のポイント」,「教育目標の見直し」などについて徹底解説!
特別支援教育の実践情報 臨時増刊 2009年5月号
U 特別支援学校
1 自立活動改訂のポイント
特別支援教育の実践情報 臨時増刊 2009年5月号
U 特別支援学校
2 重複障害者等の指導のポイント
特別支援教育の実践情報 臨時増刊 2009年5月号
U 特別支援学校
3 知的障害教育の各教科改訂のポイント
(1) 各教科見直しの要点と基本的な考え方
特別支援教育の実践情報 臨時増刊 2009年5月号
一覧を見る
検索履歴
U 特別支援学校
3 知的障害教育の各教科改訂のポイント
(3) 指導計画作成上の留意事項
特別支援教育の実践情報 臨時増刊 2009年5月号
「楽しい授業づくり」新しい切り口で体育を面白く
「高田四原則」の実現のために
授業研究21 2004年8月号
文種別 「書くこと」指導テクニック&アイデア
中学校
[創作(物語)]「スピンアウト」作品を書こう
国語教育 2024年10月号
V 幼稚園,小学校,中学校及び高等学校等における特別支援教育
3 センター的機能の活用
特別支援教育の実践情報 臨時増刊 2009年5月号
「自由と規律」のケジメ指導のチェックポイント
集合―ケジメ指導のチェックポイント
学校マネジメント 2009年3月号
一覧を見る