詳細情報
提言
開始3年目の成果と課題を踏まえて
書誌
特別支援教育の実践情報
2010年1月号
著者
向山 行雄
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 特別支援教育をめぐる小学校の現状 特別支援教育がスタートして3年目となった。全国各地での実践も,いくつか課題をかかえつつも前進しつつある。 さて,全国連合小学校長会(全連小)では特別支援教育委員会を設置して,全国の小学校長を対象に調査を実施している。前年度の調査は平成20年7月から8月にかけて…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言
知的障害の子どもをていねいに見ていこう
拡大しすぎた「特別支援教育」と「発達障害」
特別支援教育の実践情報 2013年3月号
提言
地域の学校・園における特別支援教育の新たな課題
特別支援教育の実践情報 2013年1月号
提言
グローバルな視点に立ち、ローカルで創造的な実践を
特別支援教育の実践情報 2012年11月号
提言
豊かで多様な教育環境を
特別支援教育の実践情報 2012年9月号
提言
読みに困難のある児童・生徒にとってのデジタル教科書の有効性
特別支援教育の実践情報 2012年7月号
一覧を見る
検索履歴
提言
開始3年目の成果と課題を踏まえて
特別支援教育の実践情報 2010年1月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 76
低学年/ボール遊び運動
ネットゲームでスーパーキャッチ!
楽しい体育の授業 2024年7月号
提言
富山県における特別支援教育の推進
特別支援教育の実践情報 2011年3月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
低学年/マット遊び
マット遊び名人への挑戦~「できた」から「楽しい」へ~
楽しい体育の授業 2013年10月号
提言
わが子に教えてもらったこと
特別支援教育の実践情報 2010年5月号
一覧を見る