詳細情報
重度・重複障害のある子への運動・認知発達支援 (第11回)
安定した立位のための支援のポイント
書誌
特別支援教育の実践情報
2014年1月号
著者
木舩 憲幸
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
前回は「学習・作業のしやすい座位支援のポイント」について述べました。今回は座位に続いて「安定した立位のための支援のポイント」について述べていきます…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
重度・重複障害のある子への運動・認知発達支援 12
歩行支援のポイント
特別支援教育の実践情報 2014年3月号
重度・重複障害のある子への運動・認知発達支援 10
学習・作業のしやすい座位支援のポイント
特別支援教育の実践情報 2013年11月号
重度・重複障害のある子への運動・認知発達支援 9
認知と注意、対象のどの特徴に注意したらよいのか
特別支援教育の実践情報 2013年9月号
重度・重複障害のある子への運動・認知発達支援 8
運動で形を認知する、なぞって形を認知する
特別支援教育の実践情報 2013年7月号
重度・重複障害のある子への運動・認知発達支援 7
形の認知の発達段階と教材との対応関係
特別支援教育の実践情報 2013年5月号
一覧を見る
検索履歴
重度・重複障害のある子への運動・認知発達支援 11
安定した立位のための支援のポイント
特別支援教育の実践情報 2014年1月号
一覧を見る