詳細情報

- 特集 特別支援教育でユニバーサルデザインを考えよう
- 特別支援学級・特別支援学校のノウハウが生きる!通常学級の授業UD化アイデア
- 【小学校/通級指導教室に通う児童が在籍する小学校通常の学級】…算数
- ユニバーサルデザインの授業づくり
- 書誌
- 特別支援教育の実践情報 2015年9月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 1 はじめに 配慮の必要な児童への指導・援助について,筑波大学附属小学校から発信されている「授業でのバリアを除く工夫14の視点」を参考に,「わかりやすさのための14の視点」を作成し,すべての児童にとってわかりやすい対応を工夫するというユニバーサルデザインの発想を取り入れた授業づくりを推進してきました…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)