もくじ
特別支援教育の実践情報2015年9月号
特集 特別支援教育でユニバーサルデザインを考えよう
- 特集について・・・・・・・
- 改めて考える!「すべての子どもがわかる授業づくり」とは?・・・・・・
- 「基礎的環境整備」におけるユニバーサルデザイン・・・・・・
ユニバーサルデザインで授業改善!
UD最新情報 私たちの取り組み・研究をご紹介します!
特別支援学級・特別支援学校のノウハウが生きる!通常学級の授業UD化アイデア
【小学校/発達障害の児童が在籍する通常の学級】…国語
【中学校/発達障害の児童が在籍する通常の学級】…社会
【小学校/通級指導教室に通う児童が在籍する小学校通常の学級】…算数
【中学校/通級指導教室と中学校通常の学級】…数学
【小学校/知的障害特別支援学級と小学校通常の学級】…図工
【中学校/知的障害特別支援学級と中学校通常の学級】…家庭科
【小学校/自閉症・情緒障害学級と小学校通常の学級】…理科・社会
【中学校/自閉症・情緒障害学級と中学校通常の学級】…理科
ズームアップ! (第15回)
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
授業を面白くする手づくりグッズ
子ども生き生き・学習活動
トピックス (第51回)
不器用な子どもたちの身体の土台作り 全身の感覚と運動を育む (第9回)
教室でできる〈プチ〉ビジョントレーニング (第3回)
特別支援教育奮闘記 (第9回)
Q&A悩み解決!知っておきたい指導のイロハ (第3回)
子どもワクワク!特別支援教育の授業術 (第3回)
- 動きながら楽しく学ぶ「さんすう」・・・・・・
〜生活の中につながる力へ〜 - ワンポイント解説・・・・・・
- 動きながら楽しく学ぶ「さんすう」・・・・・・
わかる・できる・つながる!ICT活用ガイド (第3回)
できた!やったね!ステップアップSST (第3回)
ライブ講義で考える (第15回)
巡回相談Q&A (第15回)
授業をみがく!学習指導案づくり (第15回)
コピーしてスグに使える!学び方の違う子への〈読み書き・算数〉学び支援ワーク (第3回)
動作法&認知行動療法の視点でみる!障害のある子への「情緒・認知・行動」への援助 (第9回)
編集後記
・・・・・・・おたより・プリントにそのまま使える! 季節・行事のイラスト集 (第9回)
・・・・・・