詳細情報

- 特集 特別支援教育でユニバーサルデザインを考えよう
- 特別支援学級・特別支援学校のノウハウが生きる!通常学級の授業UD化アイデア
- 【中学校/自閉症・情緒障害学級と中学校通常の学級】…理科
- ユニバーサルデザインの視点を取り入れた授業づくり
- 書誌
- 特別支援教育の実践情報 2015年9月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 1 テーマ設定の理由 わかる喜びや学ぶ意義を実感できない授業は,生徒たちにとって苦痛であり,劣等感を助長させ,情緒の不安定をもたらし,集団への不適応やさまざまな問題行動を生じさせる原因となる。また,特別な支援を必要とする生徒たちは,二次的な問題を引き起こす可能性も高まってくる…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)