詳細情報
特集 自閉症スペクトラムの理解と支援
論説
家族全体への支援と理解から考える自閉症スペクトラム
書誌
特別支援教育の実践情報
2016年11月号
著者
宮尾 益知
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 自閉症スペクトラムとは 自閉症は1943年オーストラリア系アメリカ人の児童精神科医カナーによって「情緒的交流の自閉症的障害」,早期発症型の統合失調症として,提唱された概念です。言葉がないか,あってもコミュニケーションのために言葉を利用せず,しかも重度の情緒的接触の欠如があるため,心がふれあいにく…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
論説
自閉症スペクトラムの児童生徒一人一人に応じた教育的配慮と指導
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
Q&Aでわかる!自閉症スペクトラムの理解と支援
Q1 こだわりが強くて行動を切り替えられません。どうしたらよいですか 他
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
Q&Aでわかる!自閉症スペクトラムの理解と支援
Q2 自傷や他害に及んでしまうような場合にはどのように対応したらよいですか。
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
Q&Aでわかる!自閉症スペクトラムの理解と支援
Q3 自分の気持ちがコントロールできない子どもにはどんな指導をしたらよいでしょうか。
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
Q&Aでわかる!自閉症スペクトラムの理解と支援
Q4 一斉での指導の指示が伝わらない、その場に応じたコミュニケーションがとれない子どもにはどのように対応し…
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
一覧を見る
検索履歴
論説
家族全体への支援と理解から考える自閉症スペクトラム
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
一覧を見る