詳細情報
編集後記
書誌
特別支援教育の実践情報
2020年11月号
著者
是枝 喜代治
・
村山 孝
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
コロナ禍の中,小学校及び特別支援学校小学部では,新学習指導要領による実践が進み約6か月が経過しようとしています。令和3年度は中学校・特別支援学校中学部で新学習指導要領が全面実施となり,小学校から中学校,特別支援学校の小学部から中学部への連続的な教育活動を推進することが求められます。令和4年度には高等…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2023年7月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2022年7月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2021年7月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2025年4月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
特別支援教育の実践情報 2020年11月号
これだけは盛り込みたい教材
地域学習
知る人ぞ知るものがよい
授業のネタ 教材開発 2002年2月号
イラストで見る「子どもと作る簡単おもちゃ」 6
<昇ったり降りたり>木登りカニさん
特別支援教育の実践情報 2006年7月号
国語教育の実践情報 10
中学校/平成二十八年度全国学力・学習状況調査「授業のアイデア例」の公表
国語教育 2017年1月号
子ども生き生き・学習活動
【自立活動】「伝わる」よろこびを感じよう
2種類のVOCAアプリの活用
特別支援教育の実践情報 2016年7月号
一覧を見る