詳細情報
特集 視覚支援 パーフェクト図鑑
教室の中の視覚支援アイデア
(3)生活 持つ位置が自分でわかる支援
書誌
特別支援教育の実践情報
2024年7月号
著者
蒲池 静恵
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
机上に置かれたシャツなどを着る際に効果的な視覚支援の方法を紹介します。 シャツの後ろ身ごろ二か所に,マークを付けます。子供が自分でマークに気付き,両手で持てるようします…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教室の中の視覚支援アイデア
(4)生活 使い方が,見てわかる小便器
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
特集 視覚支援 パーフェクト図鑑
今すぐ,わかりやすい視覚支援を!
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
特集 視覚支援 パーフェクト図鑑
構造化された視覚支援を!
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
見える化!視覚支援
(1)「場所」が見える視覚支援
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
見える化!視覚支援
(2)「時間」が見える視覚支援
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
一覧を見る
検索履歴
教室の中の視覚支援アイデア
(3)生活 持つ位置が自分でわかる支援
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
4 歴史的思考力の視点から考えるこれからの歴史授業―知的好奇心を喚起する授業デザイン
新しい歴史的思考力と学習レリバンス
社会科教育 2022年9月号
田中耕一さんもやった“この実験” 12
電じしゃくをしらべる(3)
楽しい理科授業 2004年3月号
教室の中の視覚支援アイデア
(10)レクレーション 遊びと学びがつながる協働的活動
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
教室の中の視覚支援アイデア
(8)給食 いろいろ食べて元気になっちゃおう!
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
一覧を見る