詳細情報
特別支援学級の教室づくり&アイテム (第3回)
季節の壁面制作&集中スペースとお道具箱整理
書誌
特別支援教育の実践情報
2024年9月号
著者
いるかどり
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
季節の壁面制作で四季を感じる 〜秋のテーマは,秋さがしで見つけたもの〜 『図(省略)』 生活単元学習で学習をした『秋を探そう』から発展して,図画工作で「秋」を表現しました。『秋を探そう』では,落ち葉…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特別支援学級の教室づくり&アイテム 6
別れと出会いの壁面制作&児童机の教材収集
特別支援教育の実践情報 2025年3月号
特別支援学級の教室づくり&アイテム 5
クリスマスの壁面制作&教室空間全体を使った授業
特別支援教育の実践情報 2025年1月号
特別支援学級の教室づくり&アイテム 4
秋を感じる壁面制作&教室整備と連絡帳活用
特別支援教育の実践情報 2024年11月号
特別支援学級の教室づくり&アイテム 2
子供たちとつくる四季を感じる教室環境
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
特別支援学級の教室づくり&アイテム 1
新年度スタート! 子供たちと一緒に考える教室づくり!
特別支援教育の実践情報 2024年5月号
一覧を見る
検索履歴
特別支援学級の教室づくり&アイテム 3
季節の壁面制作&集中スペースとお道具箱整理
特別支援教育の実践情報 2024年9月号
一覧を見る