詳細情報
医師 普通の家庭教育の大切さ
社会的成功と関係する「一般的IQ」
書誌
家庭教育ツーウェイ
2004年11月号
著者
澤口 俊之
ジャンル
その他教育
本文抜粋
知能指数IQは誰しも気になるものだろう。私たちの知能は一つではなく多数あるので(多重知能)、IQにも色々ある。たとえば、言語的知能のIQ、物事の因果関係を推論するIQ、あるいはモノの位置関係や立体物が回転した様子を判断したりする空間的知能のIQなどである。これらのIQが、私たちが普通にいうIQで、総…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
医師 普通の家庭教育の大切さ
「自然な子育て」で十分
家庭教育ツーウェイ 2005年10月号
医師 普通の家庭教育の大切さ
過保護・過干渉はまずい
家庭教育ツーウェイ 2005年9月号
医師 普通の家庭教育の大切さ
医者の言うことは非科学的?
家庭教育ツーウェイ 2005年8月号
医師 普通の家庭教育の大切さ
思春期挫折症候群―子供には自由が必要―
家庭教育ツーウェイ 2005年7月号
医師 普通の家庭教育の大切さ
「ネオテニー」と育児
家庭教育ツーウェイ 2005年6月号
一覧を見る
検索履歴
医師 普通の家庭教育の大切さ
社会的成功と関係する「一般的IQ」
家庭教育ツーウェイ 2004年11月号
特別活動研究図書・私を動かした一冊 2
カウンセリングの方法から学ぶ自主的・実践的活動の要件―ロジャース『カウンセリング』
特別活動研究 2000年5月号
一覧を見る