詳細情報
塾から見た基礎学力
『わかる』と『できる』
書誌
家庭教育ツーウェイ
2006年2月号
著者
知久 元彦
ジャンル
その他教育
本文抜粋
ザッ、ザッ、ザッ。授業中、塾生たちが教師の解説を聞きながら丸をつけています。 嬉しそうに丸をつける生徒の表情を見られることは、教師の喜びのひとつです…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
塾から見た基礎学力
よき敗者たれ
家庭教育ツーウェイ 2006年3月号
塾から見た基礎学力
現代の子どもの基礎学力低下を考える(2)
家庭教育ツーウェイ 2006年1月号
塾から見た基礎学力
現代の子どもの基礎学力低下を考える(1)
家庭教育ツーウェイ 2005年12月号
塾から見た基礎学力
自ら机に向かう子どもが育つ環境とは
家庭教育ツーウェイ 2005年10月号
塾から見た基礎学力
自律学習は生涯の財産
家庭教育ツーウェイ 2005年8月号
一覧を見る
検索履歴
塾から見た基礎学力
『わかる』と『できる』
家庭教育ツーウェイ 2006年2月号
一覧を見る