関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 国語科と総合的学習の連携 (第4回)
  • 総合的な学習ブームと「国語学力」
書誌
国語教育 2000年7月号
著者
大熊 徹
ジャンル
国語/総合的な学習
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 国語科と総合的学習の連携 (第12回)
  • 実践事例5・地域の教育力を活用し、「実の場」を設定した実践
書誌
国語教育 2001年3月号
著者
大熊 徹
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 実践の概要 今回紹介する実践事例は、平成十二年度千葉県長期研修生として筆者の研究室に一年間在籍している秋山誠氏(浦安市立明海〈あけみ〉小学校教諭)の検証授業として、平成十二年十一月七日(火)、公開…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 国語科と総合的学習の連携 (第11回)
  • 実践事例4・年間計画との関わりを捉えた実践
書誌
国語教育 2001年2月号
著者
大熊 徹
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 実践の概要 今回紹介する実践事例は、平成十一年十一月十八日(木)に、東京都文京区立窪町〈くぼまち〉小学校の研究発表会で公開された第四学年の学年内TTの授業である。第四学年の国語科年間学習指導計画と…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 国語科と総合的学習の連携 (第10回)
  • 実践事例3・学級を開き、教科を開き、情報を開いた実践
書誌
国語教育 2001年1月号
著者
大熊 徹
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 実践の概要 今回紹介する実践事例は、平成十二年二月二十八日(月)に、市川市立八幡〈やわた〉小学校の授業研究会で公開された第五学年の学年内TTの授業である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 国語科と総合的学習の連携 (第9回)
  • 実践事例2・効果的な活用段階を設定した実践
書誌
国語教育 2000年12月号
著者
大熊 徹
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 実践の概要 今回紹介する実践事例は、平成十二年八月十八日(金)に、岡山県小学校教育研究会国語部会並びに岡山県小学校国語教育研究会主催の第四十回夏期特別国語講座の分科会において研究発表されたものであ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 国語科と総合的学習の連携 (第8回)
  • 実践事例1・国語学力との関わりを捉えた実践
書誌
国語教育 2000年11月号
著者
大熊 徹
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
今回から、具体的な実践事例の紹介をする。 これまで実践事例に触れないできたのは、国語科と総合的な学習との連携に関する筆者の基本的な考え方を踏まえた上で分析をしてみたかったからである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 国語科と総合的学習の連携 (第7回)
  • 完全実施の際に活用できる移行期の具体的運用案
書誌
国語教育 2000年10月号
著者
大熊 徹
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 はじめに 総合的な学習の具体像が鮮明になるに従って、各地域の研究推進の中核となっている研究団体なり学校なりは総合的な学習の試行的実践に取り組み始めた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 国語科と総合的学習の連携 (第6回)
  • 総合的な学習の学習課題と学習過程
書誌
国語教育 2000年9月号
著者
大熊 徹
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 学習課題の推移 連載第1回において、新聞報道当初の「総合科」から最終的に「総合的な学習の時間」に落ち着くまでの経緯を概説した。その際に、学習課題や学習方法の変遷についても概観したが、前回、国語学力…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 国語科と総合的学習の連携 (第5回)
  • 国語学力の基礎・基本と総合的な学習
書誌
国語教育 2000年8月号
著者
大熊 徹
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
今回は、本連載の基盤をなす理論のいわば中核となる部分である。 すなわち、国語科と総合的な学習とはいかなる関わりを持つものなのかについての考察である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 国語科と総合的学習の連携 (第3回)
  • 総合学習と「総合的な学習の時間」
書誌
国語教育 2000年6月号
著者
大熊 徹
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 四タイプの総合学習 もちろん理念なり方法なり重なる部分も多いのだが、「総合的な学習の時間」イコール「総合学習」ではない。そこで今回は、総合的な学習の時間を多面的に捉えるため、総合学習について考えて…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 国語科と総合的学習の連携 (第2回)
  • 「総合的な学習の時間」をめぐる学力問題
書誌
国語教育 2000年5月号
著者
大熊 徹
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 「総合的な学習の時間」と学力 (1) 読売新聞の社説 ミレニアムの屠蘇気分も抜け切らない一月七日。読売新聞は、「『学力低下の実態把握が『学力低下の改善策がない』必要ではないのか』」で始まり、「教育…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 国語科と総合的学習の連携 (第1回)
  • 「総合的な学習の時間」が設けられるまでの経緯とそのねらい
書誌
国語教育 2000年4月号
著者
大熊 徹
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
総合学習の理念なり方法なりはとりわけ新しいというものでもない。戦前から信濃教育会では総合学習が行われていたし、奈良女高師附属小学校訓導の山路兵一は大正デモクラシーの自由教育の潮流の中での自らの子供主体…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 国語科で「総合的な学習」を支える
  • 提言・「総合的な学習」を支える言語能力とは
  • 「ゆとり教育」の方針転換と「実の場」における言語活動能力
書誌
国語教育 2001年4月号
著者
大熊 徹
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 読売新聞社の教育改革提言と文部省の方針転換 昨年(二〇〇〇年)十一月三日付朝刊に掲載された読売新聞社の教育改革提言は、幾つかの点において従来の教育のあり方を抜本的に改めるものとして注目される…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 総合的学習を支える国語科の基礎・基本 (第12回)
  • 国語科の基礎・基本とメディアリテラシー教育
書誌
国語教育 2002年3月号
著者
佐藤 洋一
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 学校教育全体の「基礎学力」の保障 国語科は全教科・学校教育全体の「基礎学力」の保障と育成(評価基準)に、きわめて重要な役割を担っている。ここでは六つの基礎学力≠ニして整理し要点を述べる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 総合的学習を支える国語科の基礎・基本 (第11回)
  • 「海の中の声」の授業モデル
書誌
国語教育 2002年2月号
著者
佐藤 洋一
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 科学的エッセイ・「海の中の声」の特質 平成一四年度版の新教材「海の中の声」(光村図書・中一)は、海洋ジャーナリストでフリーのカメラマンとして活躍中の水口博也氏による体験に基づいた記録的エッセイであ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 総合的学習を支える国語科の基礎・基本 (第10回)
  • 「字のないはがき」の発信学習(下)
書誌
国語教育 2002年1月号
著者
佐藤 洋一
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
四 向田邦子「字のないはがき」の特質 1 〈父の発見〉と手紙・はがきのエピソード 「字のないはがき」は昭和五一年、作者が四七歳の時に昭和一七年と昭和二〇年の父親の姿を二つのエピソード、作者への父の手紙…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 総合的学習を支える国語科の基礎・基本 (第9回)
  • 「字のないはがき」の発信学習(上)
書誌
国語教育 2001年12月号
著者
佐藤 洋一
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 国語科教材の中のエッセイ(随筆) エッセイ(随筆)教材は、中学・高校の国語教材としてしばしば取り上げられてきているジャンルの一つである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 総合的学習を支える国語科の基礎・基本 (第8回)
  • 新教材「スーパービート板」(下)
書誌
国語教育 2001年11月号
著者
佐藤 洋一
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
七 ノンフィクションの「学び方」・6項目 ――「時代」を読み解き「生き方」を考える基礎―― ノンフィクションを国語科で扱うということは、筆者の視点(立場)によって切り取られた「事実・情報(生き方や成長…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 総合的学習を支える国語科の基礎・基本 (第7回)
  • 新教材「スーパービート板」(上)
書誌
国語教育 2001年10月号
著者
佐藤 洋一
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 『五体不満足』と現代のノンフィクション 乙武洋匡著『五体不満足』の一部が、平成一四年度版中学校新教科書(国語)で教材化された。「スーパービート板」(光村図書、中二)と「心のバリアフリー」(三省堂…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 総合的学習を支える国語科の基礎・基本 (第6回)
  • 新教材「動物とくらす」からの発信学習
書誌
国語教育 2001年9月号
著者
佐藤 洋一
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 平成十四年版新教材・説明文の生かし方 アニマルセラピーを中心的な題材にした国語科説明文は、平成十四年度版教材「動物とくらす」(林良博、小三・光村図書)が初めてではないかと思われる。動物による癒しや…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 総合的学習を支える国語科の基礎・基本 (第5回)
  • 「基礎学力」を支える説明文学習
書誌
国語教育 2001年8月号
著者
佐藤 洋一
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 「基礎学力」論と国語科説明文学習 新学習指導要領の実施を七カ月後に控え、子ども達に「基礎学力」を保障し、各教科の「基礎・基本」をどのように定着させるかが、実践的な課題の一つになっている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ