関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 授業をイメージした“教科書研究”のツボ
  • こんな授業場面をチェンジする―教科書活用術
  • 学習問題をチェンジしたい時―教科書活用術
書誌
社会科教育 2010年5月号
著者
岡田 智行
ジャンル
社会
本文抜粋
学習問題をチェンジしたい場面で、教科書や資料をどのように活用する手段があるか、私の実践例を紹介させていただく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業をイメージした“教科書研究”のツボ
  • こんな授業場面をチェンジする―教科書活用術
  • 抽象的内容を具体化したい時―教科書活用術
書誌
社会科教育 2010年5月号
著者
岡山 昌司
ジャンル
社会
本文抜粋
○はじめに 教科書の特徴として次の三つがあると考える。一つは、どの子どもも必ず持っているということ。二つに、指導する内容(立場は違っているにしても)を考慮して作成されている。三つに、子どもに追究させた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業をイメージした“教科書研究”のツボ
  • 〈コピーしてすぐ使える!〉教科書をベースにした作業学習のフォーマット
  • 学習計画の立て方のフォーマット
書誌
社会科教育 2010年5月号
著者
牧野 巖
ジャンル
社会
本文抜粋
「社会科の授業に、どのような作業学習を取り入れたらいいのか」「活動主義にならない作業学習のあり方は、どうあればよいのか」等の悩みをおもちになっておられる先生方に、一つの学習計画のモデルを提示したい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業をイメージした“教科書研究”のツボ
  • 〈コピーしてすぐ使える!〉教科書をベースにした作業学習のフォーマット
  • 写真の見方のフォーマット
書誌
社会科教育 2010年5月号
著者
乙野 倫子
ジャンル
社会
本文抜粋
月 日ページ  (*教科書◯ページの写真)  (1) 名前    (2) この写真を見てわかったこと、気がついたこと、思ったことをできるだけたくさん箇条書きにしましょう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業をイメージした“教科書研究”のツボ
  • 〈コピーしてすぐ使える!〉教科書をベースにした作業学習のフォーマット
  • グラフの見方・つくり方のフォーマット
書誌
社会科教育 2010年5月号
著者
神村 淳一
ジャンル
社会
本文抜粋
「このグラフから何が分かりますか?」。社会科の授業でよく聞く発問である。しかし反応するのは一部の子どもだけ、という経験はないだろうか? 私自身このパターンで授業を進めてしまい、多くの子どもたちをグラフ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業をイメージした“教科書研究”のツボ
  • 〈コピーしてすぐ使える!〉教科書をベースにした作業学習のフォーマット
  • 調べ方のフォーマット
書誌
社会科教育 2010年5月号
著者
江原 知博
ジャンル
社会
本文抜粋
一 調べ方とは 問題把握から資料収集を含む場合や、データをもとにした情報処理に限定した場合など、とらえ方には幅がある。ここでは、資料や活動を通しての事実の取り出し方とする。調べ方を発揮する子どもは、社…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業をイメージした“教科書研究”のツボ
  • 〈コピーしてすぐ使える!〉教科書をベースにした作業学習のフォーマット
  • 調べ活動のまとめ方のフォーマット
書誌
社会科教育 2010年5月号
著者
高岡 宣喜
ジャンル
社会
本文抜粋
T社の教科書単元「世界の中の日本」の学習である。自分が調べた国をB4判1枚にまとめさせる。うまくまとめさせるには、「手本」を示すのが一番である。本誌平成20年度の連載に、河田孝文氏の学級の児童が作成し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業をイメージした“教科書研究”のツボ
  • 〈コピーしてすぐ使える!〉教科書をベースにした作業学習のフォーマット
  • 図解の読み方・作成の仕方のフォーマット
書誌
社会科教育 2010年5月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
社会
本文抜粋
図解は、映像系の言語である! 教科書には様々な図解が出てくる。大きく三つに分けると次のようになる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業をイメージした“教科書研究”のツボ
  • 〈コピーしてすぐ使える!〉教科書をベースにした作業学習のフォーマット
  • インタビューの仕方のフォーマット
書誌
社会科教育 2010年5月号
著者
大嶌 英治
ジャンル
社会
本文抜粋
インタビューは、教科書による学習を通して疑問に思ったことや詳しく知りたいことを、その場で直接相手に質問することができる利点がある。その反面、相手の話に流されて内容が逸れてしまうこともある。効果的なイン…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業をイメージした“教科書研究”のツボ
  • 〈コピーしてすぐ使える!〉教科書をベースにした作業学習のフォーマット
  • ノートの取り方のフォーマット
書誌
社会科教育 2010年5月号
著者
松本 俊樹
ジャンル
社会
本文抜粋
ノートの書き方も授業で指導   1 課題を書き写しなさい。  討論課題「住むなら沖縄か北海道か」や教科書の学習課題「川は、まちの人々とどのような関係があるのでしょうか」(5年社会)。赤でわく囲みさせる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業をイメージした“教科書研究”のツボ
  • 〈コピーしてすぐ使える!〉教科書をベースにした作業学習のフォーマット
  • 地図の見方・つくり方のフォーマット
書誌
社会科教育 2010年5月号
著者
沼田 能昌
ジャンル
社会
本文抜粋
地図の見方スキル  3年 組 番 氏名  学習した日 月 日          第1問 (1) 駅から北に向かって進みます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業をイメージした“教科書研究”のツボ
  • 〈コピーしてすぐ使える!〉教科書をベースにした作業学習のフォーマット
  • 見学の仕方のフォーマット
書誌
社会科教育 2010年5月号
著者
溝端 久輝子
ジャンル
社会
本文抜粋
スーパーマーケット見学のしおり  組 名前( ) 見学に行く日 ( ) 見学に行く場所 (
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業をイメージした“教科書研究”のツボ
  • 教科書活用の授業システムづくりのポイント
書誌
社会科教育 2010年5月号
著者
鈴木 康一
ジャンル
社会
本文抜粋
教科書の資料からたくさんの考えを発表させ、意見を分類し課題を確かめ、発表討論までの流れで学習を展開させる。このような授業は、社会科だけにしかできない「楽しい授業」である。しかし、すべての単元でそのよう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 「歴史的な見方・考え方」を鍛える!課題追究学習
  • 視点5【小学校】「歴史的な見方・考え方」を鍛える! 課題追究授業プラン
  • 鎌倉〜室町時代
  • 構想を描き,さまざまな立場から考えさせる
書誌
社会科教育 2017年7月号
著者
櫻井 正義
ジャンル
社会
本文抜粋
1 小単元全体の授業構想を設計する  どの授業においても重要なことではあるが、実際の授業で提示しようと考えている資料や学習活動(体験や見学も含む)、教師の発問などを授業のどの段階や場面に位置付けるのか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ALを充実させる!ICT活用で拓く情報活用型授業
  • 視点7 ICTを効果的に活用した「情報活用型」社会科授業づくりの視点
  • 【合同学習】授業の設計図を作成する
書誌
社会科教育 2017年1月号
著者
櫻井 正義
ジャンル
社会
本文抜粋
1社会科における合同学習 合同学習とは、学習においてある一定の集団が必要な場合や異学年集団による学習がより効果的であると思われる場合に行う教育方法である。ここでは、学年合同での学習について述べさせてい…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 熱中授業をつくる“指導案”→主要単元一覧
  • 熱中授業をつくる指導案のフォーマット=実物紹介
  • 単元のストーリーを描く
書誌
社会科教育 2013年6月号
著者
櫻井 正義
ジャンル
社会
本文抜粋
1 教材分析を基に授業のストーリーを描く 授業を進めるにあたって、まずは(小)単元の目標、評価規準を設定する。次に学習指導要領や社会的事象、児童の実態などを分析する。そして、(小)単元の計画を考えてい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子供が燃える“討論ネタ・面白テーマ”100
  • 白熱討論=面白くて奥が深い“このテーマ”
  • 5年で白熱討論:面白くて奥が深いテーマ例
書誌
社会科教育 2011年10月号
著者
櫻井 正義
ジャンル
社会
本文抜粋
第五学年で学習する国土や産業の内容についてよく、「授業がやりづらい」「暗記させることが多くて面白くない」といった声を聞く。しかし、社会科は社会を学ぶ教科であると私は考えている。特に、第五学年で学習する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 対話的な学びを深める!「論争問題学習」成功の極意
  • 01 対話的な学びを深める!「論争問題学習」これからの展開と課題
  • なぜ,論争問題学習は難しいのか?
書誌
社会科教育 2025年1月号
著者
星 瑞希
ジャンル
社会
本文抜粋
1 広義の主権者教育としての論争問題学習の意義と課題 周知の通り,二〇一五年に公職選挙法が改正され,選挙権年齢が一八歳に引き下げられた。そのことに伴って学校現場では「主権者教育」の名の下に,選挙学習…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 対話的な学びを深める!「論争問題学習」成功の極意
  • 02 対話的な学びを深める!「論争問題学習」成功のポイント
  • 課題設定のポイントと学習過程に添った対話ナビゲート
  • 問いの構成と対話の知的操作について
書誌
社会科教育 2025年1月号
著者
小田 泰司
ジャンル
社会
本文抜粋
1 対話する価値ある課題とは 「主体的で,対話的で,深い学び」がどのような学びなのかは,学習指導要領等で詳細に説明されているが,私の解釈では(主体的な学び)子どもたちが知りたくなった問いを起点に意欲的…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 対話的な学びを深める!「論争問題学習」成功の極意
  • 02 対話的な学びを深める!「論争問題学習」成功のポイント
  • 社会参加につなげるポイントと留意点
  • 教師自身が熟議・省察することで「中立性」を乗り越える
書誌
社会科教育 2025年1月号
著者
岩崎 圭祐
ジャンル
社会
本文抜粋
1 この授業はフェアじゃない!! ある教師に,市長に呼び出されたという話を聞いたことがある。公民的分野の授業で,市の政策を吟味し,役場の職員と市議会議員になりきって,次の予算案をつくるロールプレイをし…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ