関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
ここで社会科資料集が登場!効果的なコラボのワザ 3学期・学年まとめとの関連を考えるヒント
4年単元「わたしたちの県〜特色ある地域と人々のくらし〜」社会科資料集とコラボする授業
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
桐山 真美
ジャンル
社会
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
子どもが社会科資料集を開く時―わがクラスの使い方
予習・調べ学習・まとめにフル活用
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
石井 研也
ジャンル
社会
本文抜粋
資料集のよさを生かして、次のようにフル活用する。 @予習で活用し、考える足場をつくる 資料集を読むことによって、課題について予想したり考えたりするための足場づくりをする。隙間の時間や家庭学習の時間を活…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
子どもが社会科資料集を開く時―わがクラスの使い方
話し合い学習のツール資料集
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
新地 比呂志
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
子どもが社会科資料集を開く時―わがクラスの使い方
資料集のみで授業を組み立てる
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
戸ア 恵
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
この社会科資料集=特色を生かした活用ポイント
社会科副読本=特色を生かした活用ポイント
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
深川 正雄
ジャンル
社会
本文抜粋
一 教科書として活用する 三年生、四年生の社会科は、自分の住んでいる市町村、都道府県など郷土を題材にして学習することが多い。従って全国版の教科書より、その地域で作られた副読本を教科書として活用する方が…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
この社会科資料集=特色を生かした活用ポイント
児童用社会科事典=特色を生かした活用ポイント
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
奥田 修一郎
ジャンル
社会
本文抜粋
一 問いは学習の前提 関心・意欲は学習の前提でもあり、成果でもある。子どもたちの関心・意欲を踏まえての学習を進めていく必要がある。関心は言い換えれば問いの自覚でもあり、探究のもとになる。さて、この「問…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
この社会科資料集=特色を生かした活用ポイント
百科事典=特色を生かした活用ポイント
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
鈴木 康一
ジャンル
社会
本文抜粋
一 使いにくい百科事典 百科事典は余程授業がうまい教師でないと、社会科の授業の中で子どもたちに使わせることはできない。まず百科事典を授業の中で使わせるには二つの難点がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
この社会科資料集=特色を生かした活用ポイント
地図帳=特色を生かした活用ポイント
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
藤原 正治
ジャンル
社会
本文抜粋
1 『解説』における活用ポイント 平成二〇年度版中学校学習指導要領解説社会編(以降『解説』とする)では地図帳の活用について具体的に述べている部分が過去の『解説』より多い。特に地理的分野最初の小単元であ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
この社会科資料集=特色を生かした活用ポイント
歴史年表=特色を生かした活用ポイント
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
藤田 守
ジャンル
社会
本文抜粋
歴史年表を事典の索引のように使わせる 資料集の歴史年表を開かせます。そして、概略をまずつかませます。歴史年表の一番上に記されている時代を平成〜逆(現在から過去)に追っていきます。平成〜昭和〜大正〜明治…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
この社会科資料集=特色を生かした活用ポイント
社会科作業ワーク=特色を生かした活用ポイント
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
田渕 仁
ジャンル
社会
本文抜粋
小学校中学年の地域学習では、白地図に色を塗ったり、書き込んだりする活動が行われるが、ともすれば教え込みやトレーニング的になりがちである。姫路市立英賀保小学校宮辻誠司教諭が発案した白地図にカードを貼る作…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
この社会科資料集=特色を生かした活用ポイント
マンガ=特色を生かした活用ポイント
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
澤田 英一
ジャンル
社会
本文抜粋
1 マンガを使った授業 (1) トレーシングペーパーで直写 マンガの特徴の一つとして挙げられるのが…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
この社会科資料集=特色を生かした活用ポイント
国語辞典=特色を生かした活用ポイント
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
根本 直樹
ジャンル
社会
本文抜粋
「意味がわからない言葉を引く」これが国語辞典の一般的な使われ方である。 しかし、このような使い方だけでは社会科の学習において、あまりにももったいない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
この社会科資料集=特色を生かした活用ポイント
ネット情報=特色を生かした活用ポイント
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
佐藤 靖泰
ジャンル
社会
本文抜粋
ネット上には授業に活用できると思われる画像や動画がたくさんあるのは皆さんすでにご存じだろう。また、子どもたちが考えを深める手立てとなるテキスト、教師が授業を構想するにあたって参考となる資料も豊富であり…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
授業と社会科資料集のつなぎ方―工夫点はここだ!
学習問題づくりとのつなぎ方―工夫点はここだ
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
佐藤 章浩
ジャンル
社会
本文抜粋
1 「えっ、どうして?」を生み出すには 社会科資料集を生かして学習問題をつくるにはどうすればよいか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
授業と社会科資料集のつなぎ方―工夫点はここだ!
重要用語とのつなぎ方―工夫点はここだ
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
宮ア 貴寛
ジャンル
社会
本文抜粋
一 重要用語と出会うとき 「○○さんは、どうして、とらふぐ生産量日本一になることができたのだろう」と問いを抱き、調べ活動に動き出した子どもたち…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
授業と社会科資料集のつなぎ方―工夫点はここだ!
はてな?探しとのつなぎ方―工夫点はここだ
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
山下 文廣
ジャンル
社会
本文抜粋
「はてな?探し」で 子どもが自ら学んでいく! 新しい学習指導要領では、時代の変化にあわせた新しい学習指導法への改善を迫っている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
授業と社会科資料集のつなぎ方―工夫点はここだ!
はてな?解決のためのつなぎ方―工夫点はここだ
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
西澤 剛
ジャンル
社会
本文抜粋
資料集のない三年生の学習 〜もっとしりたいみんなのまち〜 三年生の社会科では資料集を使いません。授業の中で子どもたちが直接見学したりインタビューしたりしたことをもとに課題を解決していきます。そこで、子…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
授業と社会科資料集のつなぎ方―工夫点はここだ!
単元のまとめ時のつなぎ方―工夫点はここだ
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
本宮 武憲
ジャンル
社会
本文抜粋
単元のまとめ時のつなぎ方 ―工夫点はここだ 一 オープンエンドからつなぐ縄文犬から縄文のくらしへ
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
授業と社会科資料集のつなぎ方―工夫点はここだ!
遊び感覚を入れる―工夫点はここだ
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
飛田 政彦
ジャンル
社会
本文抜粋
1 授業と社会科資料集をつなぐ 社会科の授業では、通常は教科書に載っている学習問題を中心にして進められることが多い…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
学習モデルとしての社会科資料集*活用ヒント
作業学習モデルとしての活用ヒント
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
中本 和彦
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに――色ぬりと補助線 ある日の算数の授業……。「早くできた人はグラフに色をぬっていてください」。問題が早く解けた子どもは静かに色をぬっている。中には丁寧に縁取りをしてからぬっているものもいる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
学習モデルとしての社会科資料集*活用ヒント
見学学習モデルとしての活用ヒント
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
社会
本文抜粋
見学は、いつ行うのがよいか 次の問題を考えていただきたい。 見学は、学習の前に行うのがよいのか。それとも、学習の後に行うのがよいのか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【説明文】風船でうちゅうへ(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
自由進度学習とこれからの学び
自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
授業力&学級経営力 2024年12月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
一覧を見る