関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 ALを充実させる!ICT活用で拓く情報活用型授業
視点8 デジタル教科書の位置付けとこれからの展望
国が定義した「デジタル教科書」の範囲を理解した上で、デジタル教材と連携させて活用するアクティブ・ラーニング
書誌
社会科教育 2017年1月号
著者
堀田 龍也
ジャンル
社会
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ALを充実させる!ICT活用で拓く情報活用型授業
視点1 社会科で身につけたい「資質・能力」とICT活用―どのような力を子どもにつけていくのか
社会科の教科論理に応じたICTのメディア活用
書誌
社会科教育 2017年1月号
著者
松岡 靖
ジャンル
社会
本文抜粋
1はじめに 本稿の課題は、社会科の教科論理に応じたICTを活用する力とは何であり、そのような力をどのように育成すべきか示すことにある…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ALを充実させる!ICT活用で拓く情報活用型授業
視点2 学校のICT活用の現状と課題
―タブレット端末環境整備を視野に入れて
書誌
社会科教育 2017年1月号
著者
中川 一史
ジャンル
社会
本文抜粋
1ICT環境導入の現状 先ほど文部科学省から公開された「平成二七年度 学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果」において、「教育用コンピュータ1台当たりの児童生徒数」は、6・2人/台、「教育用…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ALを充実させる!ICT活用で拓く情報活用型授業
視点3 アクティブ・ラーニングの視点で情報活用型授業を考える―ICTを取り入れた社会科授業デザイン
【地理】地図学習の導入に3D地図の活用を
書誌
社会科教育 2017年1月号
著者
井田 仁康
ジャンル
社会
本文抜粋
1地図学習の導入における課題 地図学習の課題の一つに、三年生や四年生における地図学習の導入に関するものがある。つまり、三次元の現実世界が二次元の平面で表された地図の読み方である。特に高さを表す等高線か…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ALを充実させる!ICT活用で拓く情報活用型授業
視点3 アクティブ・ラーニングの視点で情報活用型授業を考える―ICTを取り入れた社会科授業デザイン
【歴史】ICTの活用による社会科歴史学習の実質化
書誌
社会科教育 2017年1月号
著者
梅津 正美
ジャンル
社会
本文抜粋
1考察の前提 本稿の考察にあたり、二つの前提を明確にしておきたい。 第一に、社会科におけるアクティブ・ラーニングは、社会科で育成をめざす学力(資質・能力)とむすびつけて、学習内容(「深い学び」の保証…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ALを充実させる!ICT活用で拓く情報活用型授業
視点3 アクティブ・ラーニングの視点で情報活用型授業を考える―ICTを取り入れた社会科授業デザイン
【公民】「資料収集型」「受信・発信型」の授業デザイン
書誌
社会科教育 2017年1月号
著者
橋本 康弘
ジャンル
社会
本文抜粋
1はじめに 筆者に与えられた課題は、@アクティブ・ラーニングの視点で小学校から高校にわたる公民授業デザインを構想すること、Aその際、コンピューターやインターネットといった情報コミュニケーション技術を取…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ALを充実させる!ICT活用で拓く情報活用型授業
視点4 社会科ALを充実させる「ICT活用」―情報活用型授業でおさえたいポイント
ICT活用のメリットとデメリット
個別的・協同的のバランスを考慮して授業をデザインすることが大切
書誌
社会科教育 2017年1月号
著者
阿部 隆幸
ジャンル
社会
本文抜粋
1タブレットで社会科AL 今やICT活用授業といえば、多くの場合タブレットを活用した授業を指します。PC室に鎮座していたコンピュータと違い、手軽に使えるようになりました。操作がスマートフォンとほぼ同等…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ALを充実させる!ICT活用で拓く情報活用型授業
視点4 社会科ALを充実させる「ICT活用」―情報活用型授業でおさえたいポイント
つまずきポイントと乗り越え方
ICTの「良さ」と「つまずき」紙一重
書誌
社会科教育 2017年1月号
著者
中村 祐哉
ジャンル
社会
本文抜粋
1授業におけるICT活用の役割 文部科学省中央教育審議会教育課程企画特別部会における最新の論点整理では、「各教科・科目等の内容の見直し」について、社会・地理歴史・公民科において次のように記載されている…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ALを充実させる!ICT活用で拓く情報活用型授業
視点4 社会科ALを充実させる「ICT活用」―情報活用型授業でおさえたいポイント
プロが直伝!目からウロコのICT活用術
指導者も学習者も適材適所で
書誌
社会科教育 2017年1月号
著者
佐藤 正寿
ジャンル
社会
本文抜粋
1社会科における情報活用型授業 当然のことではあるが、ICT活用が授業の目的ではない。学習者に身に付けさせたい力があり、そのための工夫の一つとしてICT活用がある…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ALを充実させる!ICT活用で拓く情報活用型授業
視点5 社会科授業で実現する! 「主体的・対話的で深い学びを実現する学習プロセス」におけるICTの効果的活用
画像の活用は長期的で安定した記憶を生む
書誌
社会科教育 2017年1月号
著者
岡崎 均
ジャンル
社会
本文抜粋
1社会科はICTの恩恵を最も受ける教科のはず 社会科は社会事象や歴史事象を学習内容としているから、子供たちが見ることのできない事象や実際に行けない地域の様子、統計資料や歴史史料、地図、画像や動画を教材…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ALを充実させる!ICT活用で拓く情報活用型授業
視点6 メディアリテラシーの視点から考えるICT活用―子どもの学びポイント設定とナビゲートのコツ
教材研究と教科内容の十分な検討を
書誌
社会科教育 2017年1月号
著者
川ア 誠司
ジャンル
社会
本文抜粋
二〇一〇年前後はまだ、工学系の立場からICT機器を使えば授業がうまくいくなどと無責任に口走ってしまう専門家もいて、教材研究や授業研究に熱意のある意識の高い教員の反発を招いてしまっていた。筆者のような教…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ALを充実させる!ICT活用で拓く情報活用型授業
視点7 ICTを効果的に活用した「情報活用型」社会科授業づくりの視点
【協働学習】協働学習でのICTの活用は、教師の授業力が何よりも大事である
書誌
社会科教育 2017年1月号
著者
山下 真一
ジャンル
社会
本文抜粋
1協働学習でICTを活用するよさとは何か? 協働学習とは、子ども同士が教え合い、学び合う学習のことをいう。子ども一人ひとりが自分の考えを出し合い、それを共有し、比べたり意見を述べ合ったりすることである…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ALを充実させる!ICT活用で拓く情報活用型授業
視点7 ICTを効果的に活用した「情報活用型」社会科授業づくりの視点
【個別学習】自分なりのモデルを創り出す個別学習
書誌
社会科教育 2017年1月号
著者
山田 秀哉
ジャンル
社会
本文抜粋
1個別学習の目的 社会科における個別学習では、社会事象との対話を通し、自分なりの社会モデルを創造することが重要である。もちろん、一斉学習や協働学習などで得た知識や技能も活用しながら創っていくわけである…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ALを充実させる!ICT活用で拓く情報活用型授業
視点7 ICTを効果的に活用した「情報活用型」社会科授業づくりの視点
【合同学習】授業の設計図を作成する
書誌
社会科教育 2017年1月号
著者
櫻井 正義
ジャンル
社会
本文抜粋
1社会科における合同学習 合同学習とは、学習においてある一定の集団が必要な場合や異学年集団による学習がより効果的であると思われる場合に行う教育方法である。ここでは、学年合同での学習について述べさせてい…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ALを充実させる!ICT活用で拓く情報活用型授業
視点7 ICTを効果的に活用した「情報活用型」社会科授業づくりの視点
【一斉学習】ICTは、小粒でピリッと辛い山椒のように
書誌
社会科教育 2017年1月号
著者
小松 英明
ジャンル
社会
本文抜粋
次期学習指導要領では、「主体的・対話的で深い学び」が求められ、アクティブ・ラーニングが注目されています。その流れを受け、本稿では、一斉指導の中でのICT活用について考察してみます…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ALを充実させる!ICT活用で拓く情報活用型授業
視点7 ICTを効果的に活用した「情報活用型」社会科授業づくりの視点
【特別支援教育】ICTを活用して情報の視覚化・共有化を図る
書誌
社会科教育 2017年1月号
著者
嵐 元秀
ジャンル
社会
本文抜粋
1特別に支援を要する児童の課題 「特別に支援を要する児童」と言っても、その抱える課題は多様だ。大きく分けて次の三点が挙げられる…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ALを充実させる!ICT活用で拓く情報活用型授業
視点9 【情報活用型社会科授業に向けて】「ICT活用指導力」を高める強化ポイント
ICT活用指導力を高めて、情報活用型の深い学びのある社会科へ
書誌
社会科教育 2017年1月号
著者
榊原 範久
ジャンル
社会
本文抜粋
1「ICT活用指導力」とは 二一世紀は「知識基盤社会」の時代であると言われている。知識基盤社会とは、新しい知識・情報・技術が政治・経済・文化をはじめ、社会のあらゆる領域での活動の基盤として飛躍的に重要…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
01 地理的技能×見方・考え方を育てる授業デザイン
地理的技能と地理的な見方・考え方を意識した地理授業で持続可能な社会の形成者を育成!
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
井田 仁康
ジャンル
社会
本文抜粋
1 地理授業の特質 地理授業は,身近な地域から日本,世界までの地域スケールに応じた地域の事象に関する知識を習得し,その知識に基づいて地域を分析および解釈し,そのプロセスで概念的知識を習得し,持続可能な…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
02 地理的な見方・考え方×地理的技能で考える地理カリキュラム
地理的概念,地理的探究と地理的ツールとは
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
吉田 剛
ジャンル
社会
本文抜粋
1 地理的な見方・考え方とは何か 日本における地理的な見方・考え方は,位置や分布,場所,人間と自然との相互依存関係,空間的相互依存作用,地域の地理的概念を,問いや活動指示の中に意図して,児童生徒が地理…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
03 地理的技能の体系的指導―小→中→高でどのように力を培うべきか
フィールドワークの技能の育成 地図と観察・調査
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
吉田 和義
ジャンル
社会
本文抜粋
1 フィールドワークの技能 地理的技能の中でフィールドワークに関する地図及び観察・調査の技能を中心に小中高における段階的・体系的な学習について考察したい。地図技能は,資料の活用並びに思考力・表現力の向…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
04 地理的な見方・考え方を働かせた授業デザイン―地理的技能定着の工夫ポイント
地理的な見方・考え方を働かせた探究過程を
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
1 マインドセットとスキルセット 学校教育の文脈で,マインドセットは,学習経験や学習環境によって形成される思考のパターンで,スキルセットは,学習を進めるのに必要な技能と知識のセットであると考えてみよう…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る