関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 資料読み取り能力を鍛える!探究ワーク&ドリル40
  • 視点7 授業で使える!「資料読み取り」トレーニングワーク 中学校
  • 歴史的分野
  • 〈現代の日本と世界〉戦後社会へのまなざし―青年の主張を読み解く―
書誌
社会科教育 2017年10月号
著者
宮本 英征
ジャンル
社会
本文抜粋
ワークのねらい @マス=メディアは戦後史の歴史教科書でも取り上げられる。教科書では、ラジオからテレビへの技術的な発達や人気歌手の誕生など文化の大衆化に着目させることが多い。しかし、メディアが戦後社会に…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 資料読み取り能力を鍛える!探究ワーク&ドリル40
  • 視点7 授業で使える!「資料読み取り」トレーニングワーク 中学校
  • 公民的分野
  • 〈私たちと現代社会〉資料は自分で探し読み取ろう
書誌
社会科教育 2017年10月号
著者
山田 勝之
ジャンル
社会
本文抜粋
ワークのねらい 現代社会の特色を理解するためには、今までの学習を活かして取り組むべきである。地理と歴史の学習を振り返りながら現代社会の特色を位置や空間的な広がり、推移や変化などにも着目して学習させたい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 資料読み取り能力を鍛える!探究ワーク&ドリル40
  • 視点7 授業で使える!「資料読み取り」トレーニングワーク 中学校
  • 公民的分野
  • 〈私たちと経済〉他者の視点から、自分の視野を広げる活動
書誌
社会科教育 2017年10月号
著者
橋 和義
ジャンル
社会
本文抜粋
ワークのねらい 本題材は、経済学習の導入に当たるものである。経済学習には、多様な数値データを用いて、考察する活動が欠かせない。だが、データをどのように読み取ればよいか、観点を生徒自身が設定するのは困難…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 資料読み取り能力を鍛える!探究ワーク&ドリル40
  • 視点7 授業で使える!「資料読み取り」トレーニングワーク 中学校
  • 公民的分野
  • 〈私たちと政治〉もし、おもちゃだったら、分解したくなりませんか?
書誌
社会科教育 2017年10月号
著者
南畑 好伸
ジャンル
社会
本文抜粋
ワークのねらい 左下に議院内閣制と大統領制のしくみを並べてみた。どちらにも、非常にたくさんの情報が詰め込まれている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 資料読み取り能力を鍛える!探究ワーク&ドリル40
  • 視点8 授業で使える!「資料読み取り」トレーニングワーク 高等学校
  • 公民
  • 「学校教育のメタ認知」を通して分析と考察を育む仕掛け
書誌
社会科教育 2017年10月号
著者
中切 正人
ジャンル
社会
本文抜粋
ワークのねらいと測定する能力 ワークの中で、小中高の身近すぎて既成事実化している時間割を相対化(客観視)する。最終的に生徒自ら率先して、【資料1】に未収録の南米・イスラム諸国・東欧・ロシア・中国の教育…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 改訂キーワードでつくる「学習課題」単元別アイデア
  • 視点5 【中学校単元別】「深い学び」を実現する学習課題と授業展開アイデア
  • 歴史的分野
  • 「古代までの日本」 子ども自らの手で歴史書を書かせる手法のキッカケ作りの授業
書誌
社会科教育 2017年5月号
著者
河原 紀彦
ジャンル
社会
本文抜粋
「深い学び」を実現する「古代までの日本」とは、時代で言うなら原始から平安までである。その時代の事象全てを取り上げて、「深い学び」への授業展開アイデアを紹介することは紙面上できないので、「文字のない時代…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 改訂キーワードでつくる「学習課題」単元別アイデア
  • 視点5 【中学校単元別】「深い学び」を実現する学習課題と授業展開アイデア
  • 歴史的分野
  • 「中世の日本」「近世の日本」 時代のターニングポイントとなる「生類憐みの令」
書誌
社会科教育 2017年5月号
著者
大津 圭介
ジャンル
社会
本文抜粋
1「深い学び」と見方・考え方 今回の改訂のキーワードに「深い学び」とある。「深い学び」とは、どのような学びだろうか。教育課程審議会の論点整理の中では、「習得・活用・探究の見通しの中で、教科等の特質に応…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 改訂キーワードでつくる「学習課題」単元別アイデア
  • 視点5 【中学校単元別】「深い学び」を実現する学習課題と授業展開アイデア
  • 歴史的分野
  • 「近代の日本と世界」「現代の日本と世界」 学習課題「『良妻賢母』って古くさい?」
書誌
社会科教育 2017年5月号
著者
宮本 英征
ジャンル
社会
本文抜粋
1「良妻賢母」の生徒のイメージ  中学一年生の生徒に良妻賢母の意味を聞くと、「夫にとって良き妻となり、子にとって賢い母となることができる女性」「夫や息子に従う女性。女性として人として自立できない人。家…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 地理嫌いも熱中!地理ネタ+授業化ヒント47
  • 地理から日本の「今」が見えてくる!子どもの興味と視点を広げる地理ネタ+授業化ヒント
  • 【九州地方】近代化遺産と炭鉱・炭坑関連施設
書誌
社会科教育 2015年10月号
著者
新福 悦郎
ジャンル
社会
本文抜粋
九州で認定された近代化遺産 本年7月に、「明治日本の産業革命遺産」が世界遺産に認定されたことは記憶に新しい。その中で、九州地方における遺産の数は多数に上った。九州の遺産を再度確認してみよう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 え、本当?!“歴史上のモノ・ヒト・コト”面白話
  • え、本当?子どもが調べ魔になる歴史面白ウラ話
  • “倭寇・和寇”の実像はどこまでわかっているの?
書誌
社会科教育 2014年11月号
著者
新福 悦郎
ジャンル
社会
本文抜粋
倭寇はどこの国の人だったのか 中学校歴史的分野の教科書(東京書籍)では、倭寇について「西日本の武士や商人、漁民の中には、集団をつくって貿易を強要し、舟をおそい、大陸沿岸をあらす者」と定義づけている。こ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
  • 私は誰でしょう?=歴史人物理解度クイズ
  • 私は誰でしょう?「西郷隆盛」クイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
新福 悦郎
ジャンル
社会
本文抜粋
子どもたちの興味を惹く問題から始めよう。少し難しい。 「第一問 この人物は明治維新で活躍したが、象皮病という病気であった。下半身が腫れていて、馬に乗ることもできなかった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “たほいや型”歴史ゲーム=面白授業90例
  • 歴史用語で“たほいや型”歴史ゲーム→時代の節目で学ぶエピソードQ
  • 廃藩置県で“たほいや型”歴史ゲームQ
書誌
社会科教育 2013年10月号
著者
新福 悦郎
ジャンル
社会
本文抜粋
廃藩置県は、明治維新における最後の「革命」として位置づけられる。版籍奉還後も、旧藩主がそのまま藩政にあたっていたため、政府の要人らは中央集権体制確立のために、必要不可欠な改革であると考えた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 歴史理解が深まる“人権教材のドラマ”55
  • “人権の問題”が見えてくる歴史の見方・考え方●メルクマーク
  • 法令・禁令に潜む“人権の問題”エピソード
書誌
社会科教育 2013年7月号
著者
新福 悦郎
ジャンル
社会
本文抜粋
近世の被差別身分の人びとは、具体的にどのような差別を受けていたのか。 教科書(東京書籍)では、「これらの身分の人々は、ほかの身分の人々から厳しく差別され、村の運営や祭礼にも参加できませんでした。また…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “歴史人物”深読みドリル=名言・名句100選
  • “この名言・名句”で歴史人物42人を深読みドリル
  • 西郷隆盛・大久保利通
書誌
社会科教育 2012年8月号
著者
新福 悦郎
ジャンル
社会
本文抜粋
西郷隆盛 西郷隆盛を代表する名言は「敬天愛人」である。西郷が西南戦争で最期を迎えた城山の岩崎谷を走る城山トンネルの入り口には、この「敬天愛人」が掲げられている。また、西郷の墓がある南洲墓地近くにある大…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “学年まとめ問題集”作成・活用ヒント38
  • 教科書からの“まとめ問題”クイズ10選
  • 中学歴史=教科書からの“まとめ問題”クイズ10選
書誌
社会科教育 2012年3月号
著者
新福 悦郎
ジャンル
社会
本文抜粋
歴史意識を培うために 歴史学習では歴史認識の育成を図ることは当然であるが、最終的な目標として「歴史意識」を培うことが何よりも優先されねばならないと私は考える。単なる歴史的事実を知り、その事実の記憶量を…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “考える場面”を学習作業化!全単元一覧
  • この学習作業に“このひと工夫”プラスでこう変わる
  • 中学公民でよく入れる学習作業に“このひと工夫”
書誌
社会科教育 2011年5月号
著者
新福 悦郎
ジャンル
社会
本文抜粋
時事問題を中核にすえる 公民的分野における新聞などの時事問題を活用した授業については、多数の実践が行われ、日本NIE学会も創設され、その有効性が説明されてきた。新学習指導要領解説社会編においても新聞な…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 政治単元―大活躍の“身近な題材資料”100選
  • 政治学習のキーワード=考えさせる題材・資料ベスト3
  • 「基本的人権」=考えさせる題材・資料ベスト3
書誌
社会科教育 2010年3月号
著者
新福 悦郎
ジャンル
社会
本文抜粋
判決書で学ぶ人格権 基本的人権を考えさせる題材や資料は、子どもたちの身近な問題から遠く離れた世界の状況まで、授業者が教材研究を深めれば深めるほど、数多く存在することは言うまでもない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 読み聞かせ“歴史面白ウラ話”ネタ100選
  • 5分で読み聞かせ=歴史人物42人の“面白ウラ話”
  • 大久保利通
書誌
社会科教育 2009年12月号
著者
新福 悦郎
ジャンル
社会
本文抜粋
前島密が聞いた悪夢 西郷と大久保は言うまでもなく、幕末から明治にかけて活躍した「偉人」である。二人は同じ鹿児島城下の加治屋町で育ち、三歳上の西郷は大久保の兄貴分として運命を共にしてきた。ところが、征韓…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもをゆさぶる“教材・教具・モノ”便覧
  • 歴史遺産・文化遺産学習に使えるレプリカ教材=ベスト10
  • 九州の歴史・文化遺産ならベスト10
書誌
社会科教育 2009年9月号
著者
新福 悦郎
ジャンル
社会
本文抜粋
国宝金印のレプリカ 九州のレプリカ教材というと社会科教師として真っ先に思い浮かぶのが、志賀島で発見された国宝金印であろう。この金印については他の項で説明がなされていると思われるので詳しく説明しないが…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 文科省“解説”の教材観・授業像を読み解く
  • 理解目標「については」と態度目標「とは」をつないで読む→その授業像
  • 中学歴史「については」と「とは」をつないで読む授業像
書誌
社会科教育 2008年12月号
著者
新福 悦郎
ジャンル
社会
本文抜粋
理解目標と態度目標 新学習指導要領においては、歴史的分野の目標は四項目から成り立っている。目標の(1)は歴史的分野の基本的な目標である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ