関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 授業力UPに役立つ!社会科「指導スキル」大全集
視点6 【授業最前線】指導スキルで展開が変わる!おすすめ授業モデル 中学校
歴史的分野/「参勤交代」を多様な立場から議論する授業
書誌
社会科教育 2019年8月号
著者
岩崎 圭祐
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業力UPに役立つ!社会科「指導スキル」大全集
視点1 社会科授業づくりにかかせない「指導スキル」とは
問題解決的な学習を実現し,子供たちを育てるためのスキル
書誌
社会科教育 2019年8月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 社会科の学習原理は「問題解決的な学習」である。新学習指導要領の解説では,問題解決的な学習を「単元などにおける学習問題を設定し,その問題の解決に向けて諸資料や調査活動などで調べ,社会的事…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業力UPに役立つ!社会科「指導スキル」大全集
視点2 まずはここから! 授業を成立させる(基本)指導スキル
@【教材研究】問題解決的な学習につながる教材研究・教材開発スキル
教材研究は,素材の仕入れと仕込みが肝!
書誌
社会科教育 2019年8月号
著者
松浪 軌道
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 素材の仕入れと仕込み 一流の江戸前寿司職人は,毎朝市場まで出かけ,自分で目利きしたネタを仕入れる。そして,ネタに仕込み(塩や酢で締めたりタレに漬け込んだりすること)をした上で,寿司を顧客に提供し…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業力UPに役立つ!社会科「指導スキル」大全集
視点2 まずはここから! 授業を成立させる(基本)指導スキル
A【課題設定】問題解決的な学習につなげる課題設定と授業デザイン
ゴールを意識し,逆算してデザインする
書誌
社会科教育 2019年8月号
著者
松本 卓也
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 ゴールを意識して逆算する 何事もゴールが分かっていれば,そのゴールにたどり着くために,何を,どのように進めていけばよいかが明確になってくる。授業をデザインする際も同様で,ゴールを意識して逆算して…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業力UPに役立つ!社会科「指導スキル」大全集
視点2 まずはここから! 授業を成立させる(基本)指導スキル
B【発問】課題の発見を促し,思考を焦点化させる授業スキル
出し合い,束ね,繰り返し,更に日常化へ
書誌
社会科教育 2019年8月号
著者
杉森 至
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
「課題の発見を促し,思考を焦点化させる授業スキル」ですが,四段階あると考えればわかり易いと思います…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業力UPに役立つ!社会科「指導スキル」大全集
視点2 まずはここから! 授業を成立させる(基本)指導スキル
C【板書】思考の流れがわかる板書スキル
子どもの思考の流れを板書物語にしてみよう!
書誌
社会科教育 2019年8月号
著者
柳沼 孝一
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 板書物語とは 授業案には板書計画なるものがある。そこには授業終了時の板書を載せるのが一般的である…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業力UPに役立つ!社会科「指導スキル」大全集
視点2 まずはここから! 授業を成立させる(基本)指導スキル
D【ノート指導】学びをサポートし,思考をまとめるノート指導スキル
思考力・判断力・表現力を育成する3ステップのノート指導
書誌
社会科教育 2019年8月号
著者
椿倉 大裕
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 ノート指導を行うにあたって 子供に付けたい力によって授業の展開が変わるように,ノート指導もその内容が変わってくる。さらに,より確かな力を付けるためには,段階的に指導をしていくことが大切である。そ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業力UPに役立つ!社会科「指導スキル」大全集
視点3 授業を活性化させる! 学習活動を彩る指導スキル
@【資料提示】選択・判断につながる資料提示スキル
「選択・判断」へつなげる「資料提示」の順序と児童の思考
書誌
社会科教育 2019年8月号
著者
須賀 知宏
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「選択・判断」の三つの条件 「選択・判断」を深めるために,筆者は三つの条件があると考える
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業力UPに役立つ!社会科「指導スキル」大全集
視点3 授業を活性化させる! 学習活動を彩る指導スキル
A【教科書・副教材活用】学習を深める教科書・地図活用スキル
教科書・地図帳を使いこなすために大切なこと
書誌
社会科教育 2019年8月号
著者
米田 稔
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 授業活性化に必要なこと 教科書も地図帳も授業を進めていく中心的な教材で,自由自在に活用することができれば,学習が活性化する。この二つを使いこなすためには,教師が身に付けさせたいスキルを選択し,子…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業力UPに役立つ!社会科「指導スキル」大全集
視点3 授業を活性化させる! 学習活動を彩る指導スキル
B【調べ活動・インタビュー】調査・インタビュー活動のための指導スキル
子ども達の将来に生きる,調べ活動・インタビュー活動
書誌
社会科教育 2019年8月号
著者
松森 靖行
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
「調べ活動・インタビュー活動が好きです」と言う意見を聞いたことがある。理由を聞くと,「教師が一番楽できるから」と言う答えで,愕然としたことがある。案の定,その学級の社会科の授業は深まりがなかった。どの…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業力UPに役立つ!社会科「指導スキル」大全集
視点3 授業を活性化させる! 学習活動を彩る指導スキル
C【話し合い・討論活動】意見を取り上げまとめる指導スキル
ポイントは話し合いの必然性,結論ではなく目的重視で
書誌
社会科教育 2019年8月号
著者
宮里 洋司
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 何のために話し合うか 「話し合いましょう」と突然言われたら,「何を?」ととまどうのではないだろうか。同じようなことを,教室でしていないだろうか。目的のあいまいな話し合い・討論は,形だけで何も残ら…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業力UPに役立つ!社会科「指導スキル」大全集
視点3 授業を活性化させる! 学習活動を彩る指導スキル
D【表現活動】年表・図表・文章・新聞などにまとめる指導スキル
まとめる指導スキルが高まれば,授業づくりと評価のスキルも高まる!
書誌
社会科教育 2019年8月号
著者
岩田 睦巳
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
周知のとおり,令和二年度から全面実施となる新小学校学習指導要領等では,育成すべき資質・能力を@「知識・技能」,A「思考力・判断力・表現力等」,B「学びに向かう力・人間性等」の三つの点から整理している…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業力UPに役立つ!社会科「指導スキル」大全集
視点4 授業を深める! 多様な展開を可能にする指導スキル
@【ICT】ICTを活用して授業を活性化させる指導スキル
必要な時に必要なICT活用を
書誌
社会科教育 2019年8月号
著者
佐藤 正寿
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 拡大提示する指導スキル 社会科授業では,資料や画像,実物を提示することが多い。その際,ICT機器(実物投影機・プロジェクター・電子黒板等)を用いて,拡大提示する効果は大きい。情報の視覚化により理…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業力UPに役立つ!社会科「指導スキル」大全集
視点4 授業を深める! 多様な展開を可能にする指導スキル
A【ジグソー学習】はじめの一歩でつまずかない指導スキル
「エキスパート活動と資料」,「クロストーク」に着目して
書誌
社会科教育 2019年8月号
著者
青柳 慎一
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 平成二九年告示の中学校学習指導要領では,学習・指導の改善充実として「主体的・対話的で深い学び」の実現を求めている。その方策としてジグソー法が注目される。ジグソー法では,グループ内で課題…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業力UPに役立つ!社会科「指導スキル」大全集
視点4 授業を深める! 多様な展開を可能にする指導スキル
B【『学び合い』】はじめの一歩でつまずかない指導スキル
みんなでつくる社会の授業『学び合い』がうまくいく7つのポイント
書誌
社会科教育 2019年8月号
著者
橋本 和幸
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
『学び合い』とは,「一人も見捨てずに,クラスみんながわかる」ことを目指し,子ども同士の関わりを中心として進める授業です。子ども同士が関わりながら学習することで,学習をしながら仲間作りができるのが特徴で…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業力UPに役立つ!社会科「指導スキル」大全集
視点4 授業を深める! 多様な展開を可能にする指導スキル
C【反転授業】授業で応用力を身に付ける指導スキル
学習活動と時間を広げる可能性としての反転授業
書誌
社会科教育 2019年8月号
著者
郡司 直孝
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 多様な展開のための時間不足 生徒の資質・能力の育成を目指して授業を計画・展開するとき,十分な時間の確保が難しいという課題を指摘したい。例えば,本校が使用する教科書は,見開き一頁(項として示されて…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業力UPに役立つ!社会科「指導スキル」大全集
視点4 授業を深める! 多様な展開を可能にする指導スキル
D【参加体験型活動・ワークショップ】対話的な学びと実感的な理解を深める指導スキル
グループ学習の落とし穴・対話的な学びと実感的な理解を深める,ワークショップに於ける指導スキル
書誌
社会科教育 2019年8月号
著者
上西 好悦
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
新しい学習指導要領の考え方として,『「主体的・対話的で深い学び」の視点に立った授業改善を行うことで,学校教育における質の高い学びを実現し,学習内容を深く理解し,資質・能力を身に付け,生涯にわたって能動…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業力UPに役立つ!社会科「指導スキル」大全集
視点6 【授業最前線】指導スキルで展開が変わる!おすすめ授業モデル 中学校
地理的分野/「日本の気候」の基本的な授業展開と指導スキル
書誌
社会科教育 2019年8月号
著者
関東 朋之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
「日本の気候」の授業を例に,若手向けの指導スキルについて述べてみる。 1 問いのつくり方の基本はズレ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業力UPに役立つ!社会科「指導スキル」大全集
視点6 【授業最前線】指導スキルで展開が変わる!おすすめ授業モデル 中学校
公民的分野/指導スキル「易から難への授業構成」で生徒を授業に巻き込む
書誌
社会科教育 2019年8月号
著者
善財 利治
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「易から難へ」 「易から難へ」とは教材内容を容易な内容から難易度の高いものへと展開していく指導の原則である。授業の冒頭は多くの生徒が分かる学習内容で始める。「今日の授業は分かりそうだ」「今日の授…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 事前と事後で8割が決まる!「研究授業」リデザイン
1 事前と事後で8割が決まる!「研究授業」のススメ
社会科授業研究のガバナンス〜企画・運営の留意点〜
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
草原 和博
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 授業研究 授業研究とは,ある目的を達成するために授業を共同で研究することである。直接的には,公開された授業「実践」をめぐって協議する場を意味することが多い。しかし,そこに至る準備過程の,仲間と一緒…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 事前と事後で8割が決まる!「研究授業」リデザイン
2 研究主任になっても困らない!失敗しない校内研究の進め方
少しの変化と対話を意識して実行する
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
石元 周作
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 研究主任の重要性 校内研究を進めるにあたり,研究主任の役割は大きい。二〇一五年の中教審「これからの学校教育を担う教員の資質能力の向上について〜学び合い,高め合う教員育成コミュニティの構築に向けて〜…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
感性・心の教育
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る