関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 書けない子がいなくなる“向山型作文ワーク”指導
学年別“向山型作文ワーク”指導〔11・12月〕
1年
真似をして作る
書誌
向山型国語教え方教室 2004年12月号
著者
石本 康一郎
ジャンル
国語
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “この教材”で「分析批評の基本スキル」を指導する
学年別・新教材を「分析批評」で授業する[7・8月]
1年
「たぬきの糸車」は「一字」読解+「中心発問」で授業を組み立てる
書誌
向山型国語教え方教室 2007年8月号
著者
宍戸 威之
ジャンル
国語
本文抜粋
「たぬきの糸車」は9ページある。1年生 にとっては長文である。丸ごと扱ってしまう とわけがわからなくなる。音読練習を繰り返…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “この視写教材”で作文力はびっくりUP
学年別・作文力をUPさせる視写のコツ[5・6月]
1年
連絡帳と選択教材で書く力をUP!
書誌
向山型国語教え方教室 2007年6月号
著者
服部 賢一
ジャンル
国語
本文抜粋
1.連絡帳を毎日の視写指導に使う 5月下旬になるとひらがなの指導がほぼ終 わりになる。そこで6月から連絡帳に取り組…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “この視写教材”で作文力はびっくりUP
学年別・作文力をUPさせる視写のコツ[5・6月]
1年
つまずきを未然に防ぎ子どもたちのやる気を引き出す
書誌
向山型国語教え方教室 2007年6月号
著者
豊田 亮平
ジャンル
国語
本文抜粋
1.子どもたちのつまずきを防ぐ 1年生は様々なところでつまずく。 特に勉強を始めたばかりの,1年生の最初…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新教育課程提示の「8つの国語力」をこう授業する
学年別「8つの国語力」を授業する[3・4月]
1年
入門期の文字指導、くっつきの「を」教師が間違えて、子どもをのせる
書誌
向山型国語教え方教室 2007年4月号
著者
石川 裕美
ジャンル
国語
本文抜粋
1.向山実践「くっつきの『を』」の追試 向山氏が,唯一1年生に授業をした入門期の文字指導である。「くっつきの『を』」の指導である…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新教育課程提示の「8つの国語力」をこう授業する
学年別「8つの国語力」を授業する[3・4月]
1年
「文を長く書かせる指導」で描写する力をつける
書誌
向山型国語教え方教室 2007年4月号
著者
藤井 伸子
ジャンル
国語
本文抜粋
青坂信司氏の「文を長く書かせる指導」(『日本教育技術方法大系1 小学1年生の教え方大事典』明治図書)の修正追試である。この追試によって,1年生の子どもたちに五感を使って詳しく文を書かせることを指導した…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 文法指導に大革命―“江副文法”で授業がエキサイト
学年別“江副文法”で助詞を楽しく教える[1・2月]
1年
説明しないで楽しく教える
書誌
向山型国語教え方教室 2007年2月号
ジャンル
国語
本文抜粋
1.1年生に助詞を楽しく教える 江副文法を生かし,助詞を次の3点にしぼって1年生に教える。 @助詞が存在すること…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 文法指導に大革命―“江副文法”で授業がエキサイト
学年別“江副文法”で助詞を楽しく教える[1・2月]
1年
身振りも交えてセットで楽しく!
書誌
向山型国語教え方教室 2007年2月号
著者
服部 賢一
ジャンル
国語
本文抜粋
江副文法では助詞を一つひとつ教えるのではなく,セットで教える。セットで教えることによりその意味の違いを理解させるのだ…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “この例示”プラスで教科書指導が大変身
学年別“この例示”プラスで教科書指導が大変身[11・12月]
1年
「例示―作業指示―評定―量産」のシステムで行う
書誌
向山型国語教え方教室 2006年12月号
著者
浜井 俊洋
ジャンル
国語
本文抜粋
1.例示でイメージをつかませる 授業開始と同時にいきなり先生問題を行う。 私はだぁれだ? 分かったところで手を挙げてね…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “この例示”プラスで教科書指導が大変身
学年別“この例示”プラスで教科書指導が大変身[11・12月]
1年
教師が間違えることで、楽しく定着
書誌
向山型国語教え方教室 2006年12月号
著者
小森 幸子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.教師がわざと間違える 向山洋一氏の実践の中に,教師がわざと間違えて,子どもたちに,くっつきの「を」の使い方を,定着させる方法がある。1年生の子どもたちは,教師が間違うということだけで大騒ぎである…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どの子も書ける“向山型作文”指導
学年別・子どもの実力を伸ばす“向山型作文”指導[9・10月]
1年
文末表現に気をつけさせる
書誌
向山型国語教え方教室 2006年10月号
著者
細羽 朋恵
ジャンル
国語
本文抜粋
文末表現に気をつけさせる 初級編の基本は「正確に文が書ける」ことをその中心とする。名文や美文しゃれた文など気にすることはない。日本語が通る,つまり達意の文が書ければよい…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どの子も書ける“向山型作文”指導
学年別・子どもの実力を伸ばす“向山型作文”指導[9・10月]
1年
「よく見て書く」〜写真の様子を書く〜
書誌
向山型国語教え方教室 2006年10月号
著者
松野 孝雄
ジャンル
国語
本文抜粋
1.写真の説明(コメント)を書く (1)1枚目 遠足や校外学習に行った時に,デジタルカメラで子どもの様子を撮影しておく…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 改訂を先取り!向山型“8つの国語力”の場面指導
学年別“8つの国語力”をつける向山型指導法[7・8月]
1年
教師との対話の中で、発表の仕方をしつける
書誌
向山型国語教え方教室 2006年8月号
著者
東原 希代子
ジャンル
国語
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 改訂を先取り!向山型“8つの国語力”の場面指導
学年別“8つの国語力”をつける向山型指導法[7・8月]
1年
キーワード・キーセンテンスを使って要約指導
書誌
向山型国語教え方教室 2006年8月号
著者
木下 恵美
ジャンル
国語
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 読解力低下=あなたの授業は大丈夫?チェックポイント
学年別・「学力低下」に対処する授業はこれだ![5・6月]
1年
「読む・書く・発表する」を積み上げる
書誌
向山型国語教え方教室 2006年6月号
著者
松田 健之
ジャンル
国語
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 読解力低下=あなたの授業は大丈夫?チェックポイント
学年別・「学力低下」に対処する授業はこれだ![5・6月]
1年
熱狂する、そして書けるようになる
書誌
向山型国語教え方教室 2006年6月号
著者
藤田 博子
ジャンル
国語
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語授業のプロはここが違う!秘訣大公開
学年別・逆転現象が起きる黄金の3日間の授業[3・4月]
1年
文字が読める子だけがえらいのではない
書誌
向山型国語教え方教室 2006年4月号
著者
浜井 俊洋
ジャンル
国語
本文抜粋
入学時の読み書きに関する個人差は能力差ではない。「環境」や「先習」によってもたらされた差である
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語授業のプロはここが違う!秘訣大公開
学年別・逆転現象が起きる黄金の3日間の授業[3・4月]
1年
最初が肝心!当たり前のことを丁寧に
書誌
向山型国語教え方教室 2006年4月号
著者
西岡 美香
ジャンル
国語
本文抜粋
1. 1日目(入学式) 最初の授業は,入学式が終わって,教室に戻ってきてからの数十分で行う授業である。 入学してお話をちゃんと聞いていたら答えられるクイズを出す…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業は「学力保証」をしているか―公開検証の全貌
学年別・「学力保証」する向山型国語の授業[1・2月]
1年
さらに「もう一歩」つめる
書誌
向山型国語教え方教室 2006年2月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
国語
本文抜粋
1.先行実践 『教え方のプロ・向山洋一全集5 入門期の国語授業』(明治図書)において,向山氏が低学年授業における典型的な授業を示している…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業は「学力保証」をしているか―公開検証の全貌
学年別・「学力保証」する向山型国語の授業[1・2月]
1年
挿し絵をつかって,説明文をこう授業する
書誌
向山型国語教え方教室 2006年2月号
著者
菅 理美
ジャンル
国語
本文抜粋
「みぶりでつたえる」(教育出版1年下)は,「問いの文」がない説明文である。1年生なので「問いの文」は教師が作り,どこに入れたらよいかを検討する。「答え」はいくつもの段落にあるので,挿し絵をヒントにして…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 向山型国語が提案する特別支援教育のポイント!
学年別・子どもが熱中する向山型国語の授業[11・12月]
1年
向山実践に学び,楽しい授業を組み立てる
書誌
向山型国語教え方教室 2005年12月号
著者
前田 周子
ジャンル
国語
本文抜粋
拗音は,正しく読んでいるつもりでも,子どもたちが間違えて読むことがある。1年生の始めに読み方も書き方もしっかり指導しておきたい…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る