関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 “この視写教材”で作文力はびっくりUP
学年別・作文力をUPさせる視写のコツ[5・6月]
2年
「早く書きたい!!」と言わせる視写
書誌
向山型国語教え方教室 2007年6月号
著者
南 尚美
ジャンル
国語
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “この視写教材”で作文力はびっくりUP
大森学級・大森学校の視写指導
書誌
向山型国語教え方教室 2007年6月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
第4回向山作文指導連続講座提案レポート集 伴一孝氏が率いるTOSS長崎の著作物である。このレポート集の中に「7,視写」(藤本敬介)がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “この視写教材”で作文力はびっくりUP
“視写”だけで書く力を伸ばす
書誌
向山型国語教え方教室 2007年6月号
著者
椿原 正和
ジャンル
国語
本文抜粋
1.国語の基本 私が6年生を担任した時,ある女の子が 言った言葉がいまだに忘れられない。 1年生の時の先生は,すごく厳しかっ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “この視写教材”で作文力はびっくりUP
東洋の伝統的指導法(視写)を検証する
書誌
向山型国語教え方教室 2007年6月号
著者
庄司 健一
ジャンル
国語
本文抜粋
15 入力がないのに出力をするわけだから, 作文を書くことが難しいわけである。 (『特別支援教育教え方教室』 14,p.16…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “この視写教材”で作文力はびっくりUP
“視写”指導の有効教材
2年:「一わのからすが」のリズムを工夫する
書誌
向山型国語教え方教室 2007年6月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
国語
本文抜粋
『話す・聞くスキル』(正進社)グレード2 の「一わのからすが」を扱う。 A4の西洋紙(横置き)の中央に縦線を引…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “この視写教材”で作文力はびっくりUP
学年別・作文力をUPさせる視写のコツ[5・6月]
2年
連絡ノート指導は日々継続的な視写指導
書誌
向山型国語教え方教室 2007年6月号
著者
三輪 仁志
ジャンル
国語
本文抜粋
1.継続的な作文指導の必要性 中学年を担任することが多い。進級してき た子どもたちの作文を見る。すると,その多…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新教育課程提示の「8つの国語力」をこう授業する
学年別「8つの国語力」を授業する[3・4月]
2年
「描写力」をつける向山型作文指導
書誌
向山型国語教え方教室 2007年4月号
著者
樋口 正和
ジャンル
国語
本文抜粋
1.書くことが苦手な子どもたち 現行の学習指導要領では,1・2年生の「書くこと」の指導に年間90時間程度配当することになっている。教科書はもちろん学習指導要領にそって編集されているので,半分以上の単元…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新教育課程提示の「8つの国語力」をこう授業する
学年別「8つの国語力」を授業する[3・4月]
2年
言葉をつないで文章をつくる技術
書誌
向山型国語教え方教室 2007年4月号
著者
濱崎 督之
ジャンル
国語
本文抜粋
東京書籍「新しい国語」2年下の最後の単元は「『きせつの思い出ブック』をつくろう」である。 2年生で学習したいろいろな書き方を生かして文章を書くという単元だ…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 文法指導に大革命―“江副文法”で授業がエキサイト
学年別“江副文法”で助詞を楽しく教える[1・2月]
2年
『助詞は二列』で知的に熱中
書誌
向山型国語教え方教室 2007年2月号
著者
東 しのぶ
ジャンル
国語
本文抜粋
1.助詞は二列 2年生に実践できなかったため,1年生(9月末)に授業した。 (1)助詞が1つ 学校 □ 行く。(板書…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 文法指導に大革命―“江副文法”で授業がエキサイト
学年別“江副文法”で助詞を楽しく教える[1・2月]
2年
低学年でも江副文法はできる
書誌
向山型国語教え方教室 2007年2月号
著者
中村 恵子
ジャンル
国語
本文抜粋
聴覚・視覚入力を工夫して,低学年でも江副文法で助詞を楽しく学ぶことができた。今回は江副文法の「日本語の助詞は二列である」という内容を2年生で実践したものである…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “この例示”プラスで教科書指導が大変身
学年別“この例示”プラスで教科書指導が大変身[11・12月]
2年
「かん字のひろば」を知的に授業する
書誌
向山型国語教え方教室 2006年12月号
著者
松本 一樹
ジャンル
国語
本文抜粋
光村図書『こくご 二下 赤とんぼ』21ページの「かんじの読み方」の授業案である。 この単元での目標は,「複数の読み方を持つ漢字があることを知る」ことにある。(※)22ページには,「上」と「下」を例示し…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “この例示”プラスで教科書指導が大変身
学年別“この例示”プラスで教科書指導が大変身[11・12月]
2年
一字題一行詩からスタートすれば2年生でも楽々詩を作る
書誌
向山型国語教え方教室 2006年12月号
著者
濱崎 督之
ジャンル
国語
本文抜粋
光村図書に「みじかいことばで書こう」という単元がある。詩を作る単元である。 6編の詩のうち後半3編は題をあてる学習ができるように,題が空白になっている…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どの子も書ける“向山型作文”指導
学年別・子どもの実力を伸ばす“向山型作文”指導[9・10月]
2年
限定して「 」のみを扱う
書誌
向山型国語教え方教室 2006年10月号
著者
田代 勝巳
ジャンル
国語
本文抜粋
1.限定する 作文の基本的な技能を身につけさせるために,インターネットランドNo.1117167,東田昌樹氏の「作文技術指導WEBワーク」を使って授業した…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どの子も書ける“向山型作文”指導
学年別・子どもの実力を伸ばす“向山型作文”指導[9・10月]
2年
句読点とかぎ(「 」)の使い方
書誌
向山型国語教え方教室 2006年10月号
著者
中野 慎也
ジャンル
国語
本文抜粋
「国語2年生上」(光村図書)の58〜59ページに「丸,点,かぎ」という単元がある。単元の名の通り,句読点とかぎ(「 」)の学習である…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 改訂を先取り!向山型“8つの国語力”の場面指導
学年別“8つの国語力”をつける向山型指導法[7・8月]
2年
討論の指導法〜初めてでもできる討論のポイント〜
書誌
向山型国語教え方教室 2006年8月号
著者
東 しのぶ
ジャンル
国語
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 改訂を先取り!向山型“8つの国語力”の場面指導
学年別“8つの国語力”をつける向山型指導法[7・8月]
2年
あこがれの討論の授業をめざして
書誌
向山型国語教え方教室 2006年8月号
著者
牛田 美和子
ジャンル
国語
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 読解力低下=あなたの授業は大丈夫?チェックポイント
学年別・「学力低下」に対処する授業はこれだ![5・6月]
2年
読解力をつける4つの視点
書誌
向山型国語教え方教室 2006年6月号
著者
豊田 亮平
ジャンル
国語
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 読解力低下=あなたの授業は大丈夫?チェックポイント
学年別・「学力低下」に対処する授業はこれだ![5・6月]
2年
音読、一字読解、説明文指導システムを取り入れる
書誌
向山型国語教え方教室 2006年6月号
著者
與賀田 忠倫
ジャンル
国語
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語授業のプロはここが違う!秘訣大公開
学年別・逆転現象が起きる黄金の3日間の授業[3・4月]
2年
「ふきのとう」で2種類の逆転現象を起こす
書誌
向山型国語教え方教室 2006年4月号
著者
藤井 優作
ジャンル
国語
本文抜粋
逆転現象には,二つのタイプがあると考えている。一つは個別評定で意図的に仕組む逆転現象。もう一つは,少数派が正解する逆転現象である…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語授業のプロはここが違う!秘訣大公開
学年別・逆転現象が起きる黄金の3日間の授業[3・4月]
2年
どの子も互いに認め合う授業を仕組む
書誌
向山型国語教え方教室 2006年4月号
著者
古堅 加恵
ジャンル
国語
本文抜粋
授業の基礎基本を教えながら,できていることをほめていく。その中で逆転現象を仕組み,楽しい授業を作り上げる…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業は「学力保証」をしているか―公開検証の全貌
学年別・「学力保証」する向山型国語の授業[1・2月]
2年
「音読」で,詩の解釈を深める
書誌
向山型国語教え方教室 2006年2月号
著者
勇 和代
ジャンル
国語
本文抜粋
1.音読の必要性 光村図書2年生に谷川俊太郎の「いるか」が掲載されている。この詩は,とても楽しく,子どもたちが大好きな詩の一つである…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
子ども文化フォーラム
教育技術研究
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 中学校
1年
「言葉」をもつ鳥,シジュウカラ(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る