関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
学年別・保護者会で全員を熱中させる知的で楽しい授業実践[11・12月]
4年
一画加えて新しい字を作る
書誌
向山型国語教え方教室 2009年12月号
著者
許 鍾萬
ジャンル
国語
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(81〜100件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語が大好きになる「黄金の3日間」授業メニュー24
学年別・「黄金の3日間」の授業[3・4月]
4年
日本の伝統ある言語文化の奥深さ、面白さを実感させる
書誌
向山型国語教え方教室 2005年4月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
国語
本文抜粋
1.平安時代からの伝統文化,回文 指示 次の和歌を読んで,何か秘密に気づいたら,先生の所に言いに来なさい…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 優れた授業者への道vs模擬授業の仕掛け方
学年別・子どもの学力を定着させる学年末の授業〔1・2月〕
4年
「読書カードづくり」に感想文指導がいかされる
書誌
向山型国語教え方教室 2005年2月号
著者
板倉 美江
ジャンル
国語
本文抜粋
1.年間の見通しを持った指導を 子どもたちに,読書感想文を書かせるのは苦労する。 まずは「読書」。1冊の本を集中して読むことができない子がいる。仮に読めたとしても「感想」となると,とたんに鉛筆がとまっ…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 優れた授業者への道vs模擬授業の仕掛け方
学年別・子どもの学力を定着させる学年末の授業〔1・2月〕
4年
主張文を中心に要約指導する
書誌
向山型国語教え方教室 2005年2月号
著者
雨宮 久
ジャンル
国語
本文抜粋
「向山型国語教え方教室」にて私の要約指導の模擬授業を,大森修先生は次のように指摘された。 キーワードを探すのに子どもからたくさん出てきた。たくさん出てこないのが向山型である。(雨宮メモ…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 書けない子がいなくなる“向山型作文ワーク”指導
学年別“向山型作文ワーク”指導〔11・12月〕
4年
書くのが苦手な子どもに『らくらく作文ワーク』
書誌
向山型国語教え方教室 2004年12月号
著者
上田 和浩
ジャンル
国語
本文抜粋
11月教材に「四年一組生活白書」(光村図書下)がある。この教材は,報告文を扱う。書く手順は書いてあるが,これだけで全員が報告文を書くのは難しい。書くのが苦手な子どもが,書ける手立てが書いていないからで…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 書けない子がいなくなる“向山型作文ワーク”指導
学年別“向山型作文ワーク”指導〔11・12月〕
4年
作文ワークを使って視写と日記の溝を埋める
書誌
向山型国語教え方教室 2004年12月号
著者
荒井 紀之
ジャンル
国語
本文抜粋
視写ができるようになっても,作文は書けない。そういう子がいる場合には,『グレーゾーンの子どもに対応した作文ワーク』(明治図書)が有効である…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 脳科学で向山型国語スキルを解剖する
学年別・平均点90点を保障する向山型国語の「勉強法」〔9・10月〕
4年
詩「アサガオ」で学習態勢をつくる
書誌
向山型国語教え方教室 2004年10月号
著者
曽我部 香
ジャンル
国語
本文抜粋
夏休み明け。 子どもたちの気持ちも体もまだ夏休み気分が抜けていない。一学期に身に付いていた漢字や音読などの学習システムを忘れてしまっている子もいる…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 脳科学で向山型国語スキルを解剖する
学年別・平均点90点を保障する向山型国語の「勉強法」〔9・10月〕
4年
詩「アサガオ」は国語科「勉強法」の基本を教える
書誌
向山型国語教え方教室 2004年10月号
著者
小田 哲也
ジャンル
国語
本文抜粋
短時間で大切なことだけを指導する学校での「勉強法」 光村図書教材の詩「アサガオ」には,漢字がない。子どもたちにとって抵抗の少ない教材である。2学期のスタートに行う絶好の教材である。2時間の指導で,向山…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 向山型国語のユースウェア─我流と工夫の総チェック
学年別・向山型国語の授業〔7・8月〕
4年
「アサガオ」一字読解
書誌
向山型国語教え方教室 2004年8月号
著者
関家 千恵
ジャンル
国語
本文抜粋
光村図書4年国語上「かがやき」から詩を楽しもう。「アサガオ」を一字読解で授業した後,暗唱指導へとつなげる。なお実践にあたっては,水野孝一氏の実践を修正追試する。(TOSSランドNo.1114233…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 向山型国語のユースウェア─我流と工夫の総チェック
学年別・向山型国語の授業〔7・8月〕
4年
音読指導を徹底し,討論の授業を仕組む
書誌
向山型国語教え方教室 2004年8月号
著者
藤井 優作
ジャンル
国語
本文抜粋
一昨年の1学期の終わり「白いぼうし」(光村図書4年上)で初めて討論らしき授業ができた。音読指導の徹底とHPの優れた発問を追試した結果であった。以下に,第1場面の授業の様子を紹介する…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 向山型国語で参観授業を圧倒する
学年別・向山型国語で楽しい授業参観を実現する〔5・6月〕
4年
基礎基本+漢字文化で,保護者も一緒に考える授業
書誌
向山型国語教え方教室 2004年6月号
著者
森川 敦子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.授業の組み立て 「向山洋一教え方教室」で,向山氏が授業参観でした授業についてのプリントが配られた。そこには,40分間の国語授業の素材が書かれていた。それを見て…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 向山型国語で参観授業を圧倒する
学年別・向山型国語で楽しい授業参観を実現する〔5・6月〕
4年
子どもが活躍できる場を作り出す
書誌
向山型国語教え方教室 2004年6月号
著者
野口 澄
ジャンル
国語
本文抜粋
向山氏は次のように述べる。 授業参観に,親は,我が子を見にくる。我が子のことだからいそがしい中をわざわざやってくるのである…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 発問づくりは教師の格闘技だ!―新学期教材200選
学年別・新学期子どもが熱中する授業[3・4月]
4年
仮名を漢字に変換させたら話し合いになった
書誌
向山型国語教え方教室 2004年4月号
著者
正木 恵子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.「春のうた」 光村図書4年上「春のうた」pp.20-21の実践を述べる。「くもは雲か蜘蛛か」「イ花」の2点に絞った…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 発問づくりは教師の格闘技だ!―新学期教材200選
学年別・新学期子どもが熱中する授業[3・4月]
4年
学習システムを定着させ楽しさを実感させる授業
書誌
向山型国語教え方教室 2004年4月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
国語
本文抜粋
光村図書(国語4年上)の扉部分の詩「かがやき」の授業である。 1.教科書に折り目をつけさせる※1
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもと斬り結ぶ向山型国語の格闘技
学年別・子どもと斬り結ぶ知的葛藤の授業[1・2月]
4年
「事実と考え」約束組手としての授業
書誌
向山型国語教え方教室 2004年2月号
著者
杉谷 英広
ジャンル
国語
本文抜粋
1.約束組み手としての授業 「斬り結ぶ」とは,「互いに刀を交えて激しく切り合う」(広辞苑)ことである…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもと斬り結ぶ向山型国語の格闘技
学年別・子どもと斬り結ぶ知的葛藤の授業[1・2月]
4年
一行詩,二行詩,四行詩のステップでどの子も詩が書ける
書誌
向山型国語教え方教室 2004年2月号
著者
榎本 寛之
ジャンル
国語
本文抜粋
一行詩,二行詩,四行詩の順に詩を書かせることで,だれでも詩が書けるようになる。 以下は,光村図書4年下「つぶやきを言葉に」で行った実践である…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業のパーツにあう“微細技術”の使い方
“微細技術”を位置づけた学年別授業[11・12月]
4年
「体を守る仕組み」要約の“微細技術”
書誌
向山型国語教え方教室 2003年12月号
著者
佐藤 貴子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.要約指導1時間目の“微細技術” 「体を守る仕組み」(光村図書4年下)は要約指導に適した教材である…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業のパーツにあう“微細技術”の使い方
“微細技術”を位置づけた学年別授業[11・12月]
4年
「限定」の“微細技術”で子どもの詩を向上させる
書誌
向山型国語教え方教室 2003年12月号
著者
福嶋 隆史
ジャンル
国語
本文抜粋
1.創作意欲をわかせる“微細技術” 光村図書4年下「つぶやきを言葉に」の単元で,「一字題一行詩」の実践を試みた…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業につくる“高得点型ネットワーク”
学年別・高得点型ネットワークをつくる2学期の授業[9・10月]
4年
詩「はばたき」(光村図書)〜詩の授業は暗唱と討論で組み立てる〜
書誌
向山型国語教え方教室 2003年10月号
著者
上山 留美
ジャンル
国語
本文抜粋
どの子も伸びる,どの子も実力をつける高得点型ネットワークを学級につくるために,向山型システムで授業を組み立てる…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業につくる“高得点型ネットワーク”
学年別・高得点型ネットワークをつくる2学期の授業[9・10月]
4年
「水平線」の難題・象徴を要約で乗り越える
書誌
向山型国語教え方教室 2003年10月号
著者
松井 靖国
ジャンル
国語
本文抜粋
1.第1時 2年前に自分が行った「水平線」(学校図書)の授業を追試する。 10回程度読んだ後,内容に入る…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学習障害児の学力を保証するヒント20
学年別・向山型国語の授業[7・8月]
4年
かくれている言葉を見つけることで詩の構造がくっきりと見える
書誌
向山型国語教え方教室 2003年8月号
著者
畑屋 好之
ジャンル
国語
本文抜粋
アサガオが言葉を変えて登場する。その行に注目して,イメージを表す言葉を取り上げた。最後に,詩の主題にせまるようにした…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る