関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 心の幹を育てる!道徳授業の言語活動
  • 論説/道徳の授業の“言語活動”―ポイントと充実策
  • 言語活動の充実による道徳の授業改善を
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
桑机 久子
ジャンル
道徳
本文抜粋
一「言語活動の充実」 その基本的な考え方 道徳授業における言語活動の充実について述べる前に、言語活動の充実の基本的な考え方を簡単に整理してみたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心の幹を育てる!道徳授業の言語活動
  • 充実の“話し合い”を創る5つの秘策
  • 1 話し合いの形態の工夫(ペアとグループの有効活用)
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
土田 暢也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1自分の行為の善し悪しを実感させる 活発な話し合いを促すポイントは、テーマにある。そして、話し合いの形態を工夫することで、より一層、自己を見つめ、道徳的実践力を高めることができる。それが、道徳授業にお…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心の幹を育てる!道徳授業の言語活動
  • 充実の“話し合い”を創る5つの秘策
  • 2 教材・教具の工夫
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
松岡 修司
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳の教材・教具を活用する 話し合いが中心となることの多い道徳の授業。「教師と子どもの一問一答のやりとりで展開する授業ではなく、子どもたち同士が互いにかかわり合う話し合いを仕組みたい」と、多くの教師…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心の幹を育てる!道徳授業の言語活動
  • 充実の“話し合い”を創る5つの秘策
  • 3 討論型の話し合い
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
古川 裕士
ジャンル
道徳
本文抜粋
一立場討論  道徳授業で討論型の話し合いといえば、私はよく、主に資料を批判的活用する際に、「立場討論」を取り入れています。資料中の主人公等の行為や考え方・感じ方を生徒に批判させて、お互いの意見について…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心の幹を育てる!道徳授業の言語活動
  • 充実の“話し合い”を創る5つの秘策
  • 4 プレゼン(発表)と組み合わせた話し合い
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
植田 清宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳学習では、資料提示で動画やプレゼン資料はよく活用されている。今回は、四つの効果的な活用方法を紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心の幹を育てる!道徳授業の言語活動
  • 充実の“話し合い”を創る5つの秘策
  • 5 インタビューを取り入れた話し合い
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
関 弘子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 学級集団が、相互に尊重し合う環境にある時、道徳の時間の話し合いは充実したものとなる。お互いの関係性を築くために、授業を通して他者理解を深めていくことが大切となる。安心して自己表現でき、さら…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心の幹を育てる!道徳授業の言語活動
  • 充実の“書く活動”を創る5つの秘策
  • 1 ワークシートの工夫
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
笹田 葉子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 各教科等で、言語活動の充実が問われている現在、「書く活動」は、道徳教育においても、非常に大切である。子どもが戸惑うことなく、楽しみながら書くことのできるワークシートとはどのようなものか。い…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心の幹を育てる!道徳授業の言語活動
  • 充実の“書く活動”を創る5つの秘策
  • 2 「道徳ノート」の活用
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
沼田 義博
ジャンル
道徳
本文抜粋
期待される「三つの特性」 道徳の授業でノートを活用する際、その効果として期待される特性には様々なものが考えられる。ここでは、次の三つに絞って提案したい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心の幹を育てる!道徳授業の言語活動
  • 充実の“書く活動”を創る5つの秘策
  • 3 「わたしたちの道徳」の活用
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
早川 大介
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳の授業において、書く活動を工夫することは、児童自らが考えを深めたり、自分の考えを整理したりするのに、重要な役割をもっている。平成26年度から、全国の小・中学校に配布されることとなった「わたしたちの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心の幹を育てる!道徳授業の言語活動
  • 充実の“書く活動”を創る5つの秘策
  • 4 手紙の活用
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
上村 知子
ジャンル
道徳
本文抜粋
一「書く活動」は日常生活から わたしの学級は、帰りの会に「今日の発見・きらめき☆ときめき」というコーナーを設けており、その日に学んだことや感動したこと、友達のよさ等(きら☆ときメッセージと名付けている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心の幹を育てる!道徳授業の言語活動
  • 充実の“書く活動”を創る5つの秘策
  • 5 板書の活用
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
藤原 友和
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳の時間と基本の板書 道徳の時間は、子どもが思ったことを何でも言える。自分の体験や、そのときの気持ち、今考えていることなどを自由に言える貴重な時間だ。また、友達の意見にふれて、「そういう考え方もあ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心の幹を育てる!道徳授業の言語活動
  • 教師の“言語活動”―充実と見直しのポイント
  • 授業中の“言葉づかい”見直しのポイント
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
宮本 知司
ジャンル
道徳
本文抜粋
〇はじめに 〜なぜ、言葉づかいを見直すのか〜 人と人との心のつながりを考えさせられる、金子みすゞさんの詩「こだまでしょうか」を思い浮かべてみてください。(東日本大震災後のテレビCMでよく流されたので…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心の幹を育てる!道徳授業の言語活動
  • 教師の“言語活動”―充実と見直しのポイント
  • 子どもが聴き入る“範読”のポイント
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
関野 粧子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1自分の声を鍛える  教師にとって「声」は本当に大切なものである。伝える側として、子どもたちにとって、聞き取りやすい声、豊かな声、魅力的な声を出していかなければならないと思っている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心の幹を育てる!道徳授業の言語活動
  • 教師の“言語活動”―充実と見直しのポイント
  • 子どもの発言への“応答力UP”のポイント
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
ずいぶん前になるが、先輩教員に私の道徳の授業を見ていただいたとき、 「道徳の時間の子どもの発言に、『いい』『悪い』はないんだよ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心の幹を育てる!道徳授業の言語活動
  • 教師の“言語活動”―充実と見直しのポイント
  • 子どもの思考を深める“板書力UP”のポイント
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
工藤 幸子
ジャンル
道徳
本文抜粋
〇はじめに 今回、この原稿を書くにあたって、道徳の先輩に相談をもちかけた。すると、一つの授業記録を示され、「この授業記録のA児の発言からどんな板書ができるか考えてごらん」と示唆をいただいた。資料は「手…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心の幹を育てる!道徳授業の言語活動
  • 困った!こんなワークシートに、どうコメントしますか?
  • ネガティブなことしか書かれていないワークシート
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
簗瀬 のり子
ジャンル
道徳
本文抜粋
ワークシートにネガティブな内容しか書かれていないことは、決して困ったことではない。生徒の内面理解を深め、個々の状態に寄り添いながら指導や支援をしていくチャンスになるからである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 心の幹を育てる!道徳授業の言語活動
  • 困った!こんなワークシートに、どうコメントしますか?
  • ねらいから外れたことばかりが書かれているワークシート
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
森田 諒子
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳の時間において最も大切にしたい時間は、一般化の時間である。大切な一般化だからこそ、ワークシートやノートに書かせ、じっくりと振り返らせたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 心の幹を育てる!道徳授業の言語活動
  • 困った!こんなワークシートに、どうコメントしますか?
  • 問題あり?の考えが書かれているワークシート
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
堀田 洋一
ジャンル
道徳
本文抜粋
ワークシートについて 私は一般的にワークシートと呼ばれるものを使わないようにしている。道徳の授業で一番大切なのは「本音」を引き出すことだと考えているからである。ワークシートの作り方、使い方によっては効…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 心の幹を育てる!道徳授業の言語活動
  • 困った!こんなワークシートに、どうコメントしますか?
  • ほとんど何も書かれていないワークシート
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
松元 直史
ジャンル
道徳
本文抜粋
一道徳ワークシートについて 道徳のワークシートは、自分の考えを文章にすることで、考えを整理したり、まとめたりできるから有効です。ですからきちんと時間を与えて書かせれば、ほとんどの生徒は書くことができま…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 心の幹を育てる!道徳授業の言語活動
  • 実践/充実の“言語活動”が生きた道徳授業
  • 〔小学校高学年〕体験活動と関連させた道徳授業
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
山本 めぐみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
一体験活動と関連させた道徳授業 平成二十四年度から坂町全体で「礼節」を重点化した道徳教育の推進を行ってきた。「礼節」を身に付けた児童生徒を育成するためには、全教育活動で取り組むことが大切であり、道徳の…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ