関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 板書例でよくわかる! 考え,議論する道徳の授業づくり (第12回)
  • 中学校/「気づく」と「教える」
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
藤永 啓吾
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
考え,議論する道徳のポイント  今月のポイントは「気づく」と「教える」です。道徳科で公開授業等を行うと,子ども自身が「気づく」ことのよさに関わる話題がある反面,授業者が「教える」ことはよくないという話…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳科感想分析法による授業評価と授業研究 (第12回)
  • 感想分析を踏まえた効果的な授業づくり
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
飯島 進
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
効果のある授業展開 感想分析を行いながら,より効果的な授業展開を目指してきてわかったのは,問題解決的な展開(テーマ発問型の授業)は授業効果が高いことである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳講話 校長がする道徳教育 (第12回)
  • 浦島太郎のお話
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
松原 好広
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
今月の講話のポイント 早いもので,今月の講話が,私にとりまして,最後の紹介となりました。一年間,誠にありがとうございました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • やさしく学べる道徳教育×哲学 (第12回)
  • アリストテレスの倫理学から考える道徳授業の役割
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
宮 正貴
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
人生の目的は幸福にある アリストテレスの徳倫理学は,カントの義務論,J・S・ミルなどの功利主義と並んで,西洋の規範倫理学の三本柱の一つであると言われています。アリストテレスの倫理学は,二千年以上も昔に…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 板書例でよくわかる! 考え,議論する道徳の授業づくり (第11回)
  • 中学校/授業の後を活用する
書誌
道徳教育 2021年2月号
著者
藤永 啓吾
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
考え,議論する道徳のポイント  今月のポイントは「授業の後」です。道徳科は道徳教育の要(最も大事な学び)です。また,道徳教育とは,心を育むことを目指して,道徳科を含むすべての活動の中で行われる教育です…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳科感想分析法による授業評価と授業研究 (第11回)
  • 感想分析による道徳授業の変容
書誌
道徳教育 2021年2月号
著者
飯島 進
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
これまで十回にわたり,道徳科感想分析法を用いた評価の方法,感想分析結果の利用方法等を解説してきた。実は「価値の理解」と「自分とのかかわり」の深さから授業効果を評価する本分析法は,道徳科の授業を変容させ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳講話 校長がする道徳教育 (第11回)
  • 新しい学校生活
書誌
道徳教育 2021年2月号
著者
松原 好広
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
今月の講話のポイント 新型コロナウイルス感染防止により,子どもたちは,「三密」を避けて生活しなければならなくなりました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • やさしく学べる道徳教育×哲学 (第11回)
  • 人間の歴史に参加する
  • 勝田守一の道徳教育論
書誌
道徳教育 2021年2月号
著者
神代 健彦
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
今回紹介するのは,勝田守一(一九〇八〜一九六九)の道徳教育論である。社会科の「生みの親」でもあるこの教育学者は,「人間」がキーワードの優れた道徳教育論も提唱した。半世紀も前の学者先生に学ぶことなどない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 板書例でよくわかる! 考え,議論する道徳の授業づくり (第10回)
  • 中学校/授業の前を活用する
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
藤永 啓吾
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
考え,議論する道徳のポイント 今月のポイントは「授業の前」です。道徳科の授業を行う前の時間や前日にどんなことをしますか? この時間を活用すると,子どもの道徳科への意欲や授業者のワクワク感が格段にアップ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳科感想分析法による授業評価と授業研究 (第10回)
  • 「道徳科感想分析法」の妥当性と限界
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
飯島 進
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
短所や限界を明確にする これまで,道徳科感想分析法について,感想を分析する方法,応用方法,授業研究への利用など,様々な視点から解説してきた。これらは,感想分析法の有効性,よい面を述べたものである。当然…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳講話 校長がする道徳教育 (第10回)
  • 「心の温かさ」「本当に優しい子」
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
松原 好広
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
今月の講話のポイント 何年も校長生活を営んでいると,子どもたちから,思いもよらない言葉を発せられることがあります。時には心がジーンと温かくなったり,時には,心が傷ついたりするようなこともあります…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • やさしく学べる道徳教育×哲学 (第10回)
  • 教育は道徳的か
  • ネル・ノディングズのケアリングから考える
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
橋本 憲幸
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
はじめに―教育は道徳的なのか 本稿では“道徳をいかに教育すればよいか”へとすぐには向かわず,少し立ち止まって“そもそも教育それ自体は道徳的か”と問うてみたい。教育そのものが道徳的でない場合,「道徳教育…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 板書例でよくわかる! 考え,議論する道徳の授業づくり (第9回)
  • 中学校/「問い返し」の大切さ
書誌
道徳教育 2020年12月号
著者
藤永 啓吾
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
考え,議論する道徳のポイント 今月のポイントは「問い返し」です。授業をつくる中で,「問い返し」を数多く考えておくと,子どもの反応に対して柔軟な対応ができたり,学びに広がりや深まりが生まれやすくなったり…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳科感想分析法による授業評価と授業研究 (第9回)
  • 「道徳科感想分析法」による道徳科の授業研究
書誌
道徳教育 2020年12月号
著者
飯島 進
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
「道徳科感想分析法」は,授業効果を客観的に評価することを主目的に開発したものである。授業評価の目的は,効果的な授業を行うことにあり,効果があった理由,効果がなかった理由を考察し,授業を改善していくこと…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳講話 校長がする道徳教育 (第9回)
  • 「アジフライを食べるまで」「タクシーで『みんなよし』」
書誌
道徳教育 2020年12月号
著者
松原 好広
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
今月の講話のポイント 学習指導要領には,道徳教育の目標として,「他者と共によりよく生きるための基盤となる道徳性を養う」とあります。道徳の指導内容は,関わりごとに四つの視点が示されています。このことを併…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • やさしく学べる道徳教育×哲学 (第9回)
  • 「ねばらない」の誘惑に抗う
  • ウィトゲンシュタインの哲学から考える道徳への臨み方
書誌
道徳教育 2020年12月号
著者
杉田 浩崇
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
「ねばならない」の誘惑 「語りえぬものについては沈黙しなければならない」。ルートウィヒ・ウィトゲンシュタイン(一八八九〜一九五一)の言葉の中で最も有名なこの文は,彼の前期哲学に分類される『論理哲学論考…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 板書例でよくわかる! 考え,議論する道徳の授業づくり (第8回)
  • 中学校/手段を考える
書誌
道徳教育 2020年11月号
著者
藤永 啓吾
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
考え,議論する道徳のポイント 今月のポイントは「手段」です。手段とは「目的を達成するための具体的なやり方」をいいます。具体的に考えることが重要ですが,その際,大切なあることを見失ってはいけません…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳科感想分析法による授業評価と授業研究 (第8回)
  • 「道徳科感想分析法」の授業構想への利用
書誌
道徳教育 2020年11月号
著者
飯島 進
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
分析結果と授業構想 道徳科感想分析法は,基本的には授業後の児童生徒の感想を分析し整理して分析表にまとめ,授業効果を評価するものである。加えて,感想分析には様々な応用法があり,利用価値がある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳講話 校長がする道徳教育 (第8回)
  • 長い歴史のある学校
書誌
道徳教育 2020年11月号
著者
松原 好広
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
今月の講話のポイント 私が勤務する江東区立大島南央小学校は,開校十三年目を迎える比較的新しい学校です。この「南央」という言葉は,大島南小学校と大島中央小学校が合併したときに生まれた名前です。一般的には…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • やさしく学べる道徳教育×哲学 (第8回)
  • 規範の問い直しにひらかれた道徳教育へ
  • ジャック・ランシエール「知性の平等」からの視座
書誌
道徳教育 2020年11月号
著者
田中 智輝
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
道徳的規範を教えることの難しさ 道徳科で扱われる内容項目には「善悪の判断,自律,自由と責任」「正直,誠実」「節度,節制」…といったように,道徳的に善いとされる価値や行動規範が挙げられている。そして,ま…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ