関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 最新キーワードまで網羅!道徳教育の新常識
キーワードでよくわかる 道徳教育の新常識
個別最適な学び・協働的な学び
個別最適な学び・協働的な学びとは/個別最適な学び・協働的な学びの最新情報/個別最適な学び・協働的な学び×道徳教育
書誌
道徳教育 2023年9月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(61〜80件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教えて,浅見先生! 道徳授業の悩み・疑問 (第9回)
自分自身との関わりで考えるためには?
書誌
道徳教育 2021年12月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
今月の質問 道徳の教材を活用しながら,子どもたちが自分自身との関わりで考えられる授業をするためには,どのようなことに気を付ければよいのでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教えて,浅見先生! 道徳授業の悩み・疑問 (第8回)
ICT端末をどのように活用するのか?
書誌
道徳教育 2021年11月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
今月の質問 道徳科の授業で,一人一台のICT端末(タブレット)は,どのように活用すればよいでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教えて,浅見先生! 道徳授業の悩み・疑問 (第7回)
話し合いはどのようにするのか?
書誌
道徳教育 2021年10月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
今月の質問 一部の子ども以外,なかなか発言しません。みんなで主体的に話し合えるようにするためには,どうすればよいでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教えて,浅見先生! 道徳授業の悩み・疑問 (第6回)
板書をどのように工夫するか?
書誌
道徳教育 2021年9月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
今月の質問 道徳科の板書では,どのようなことを大切にするとよいか教えてください。 答え 本時の道徳科で,どのようなことを,どのような手順で,どのように考え,自分以外にどのような考えがあるのかを,子ど…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教えて,浅見先生! 道徳授業の悩み・疑問 (第5回)
発問をどのようにつくればよいのか?
書誌
道徳教育 2021年8月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
今月の質問 発問づくりのポイントを教えてください。また,補助発問はどの程度行えばよいのでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教えて,浅見先生! 道徳授業の悩み・疑問 (第4回)
教材はどのように活用すればよいのか?
書誌
道徳教育 2021年7月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
今月の質問 年間指導計画に示された教材が子どもの実態に合わないと感じることがあります。そのようなときは,どうすればよいでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教えて,浅見先生! 道徳授業の悩み・疑問 (第3回)
価値観を押しつけない指導とは?
書誌
道徳教育 2021年6月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
Q 今月の質問 道徳科の授業では,「価値の押しつけ」はいけないと言われていますが,どのように授業を行えばよいのでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教えて,浅見先生! 道徳授業の悩み・疑問 (第2回)
授業構想の仕方はいかに?
書誌
道徳教育 2021年5月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
今月の質問 授業の準備に時間がかかってしまいます。どうすれば効率よく準備ができるでしょうか? 答え…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教えて,浅見先生! 道徳授業の悩み・疑問 (第1回)
授業準備にかける時間はいかに?
書誌
道徳教育 2021年4月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
新連載にあたって 本誌では,これまで三年間にわたり,「『特別の教科 道徳』の授業づくり講座」というコーナーで連載させていただきました。今年度からは心機一転「教えて,浅見先生!」というコーナーで,読者の…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第36回)
東日本大震災から十年を迎えて
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
東日本大震災 二〇一一年三月十一日,午後二時四十六分。マグニチュード九・〇という未曾有の巨大地震が日本の東北地方を中心に発生し,大きな津波が太平洋側沿岸一帯に来襲した。犠牲者や行方不明者の数はおよそ二…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第35回)
自分の生命を犠牲にして相手のために尽くせるものなのか?
書誌
道徳教育 2021年2月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
高学年の教材「最後のおくり物」 先月号では,自分との関わりで考える一つの工夫として,教材「ヘレンと共に」の内容を,ねらいとする道徳的価値に対する話題のきっかけとして活用し,途中からは教材からは離れて…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第34回)
行為を追わずに心を追う
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
高学年の教材「ヘレンと共に」 「ヘレンと共に―アニー・サリバン―」は,文部科学省『わたしたちの道徳』五・六年に掲載されている資料であり,小学校で使用されている教科書にも掲載されている教材である。大まか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第33回)
正しさと心の弱さのバランス?
書誌
道徳教育 2020年12月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
小学校の教材「ぽんたとかんた」 「ぽんたとかんた」は,文部科学省「わたしたちの道徳」一・二年生に掲載されている資料であり,小学校で使用されている教科書にも掲載されている教材である。大まかなあらすじは次…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第32回)
コロナ禍に対応する道徳教材
書誌
道徳教育 2020年11月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
自作教材「ヒーロー」 「ヒーロー」は,愛知県西尾市内の校長先生が,新型コロナウイルス感染症に対する風評被害をなくしたいという熱い思いから作成された自作教材である。大まかなあらすじは次の通りである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第31回)
人はいつまで成長し続けるのか?
書誌
道徳教育 2020年10月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
中学校の教材「一冊のノート」 「一冊のノート」は,文部科学省「私たちの道徳」中学校に掲載されている資料であり,中学校で使用されている教科書にも掲載されている教材である。大まかなあらすじは次の通りである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第30回)
人ではなく人間,努力よりも生きがい
書誌
道徳教育 2020年9月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
高学年の教材「真海のチャレンジ」 「真海のチャレンジ」は,文部科学省「わたしたちの道徳」五年・六年に掲載されている資料であり,小学校で使用されている教科書にも掲載されている教材である。大まかなあらすじ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第29回)
あなたは花さき山を信じますか?
書誌
道徳教育 2020年8月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
中学年の教材「花さき山」 「花さき山」は,文部科学省「わたしたちの道徳」三年・四年に掲載されている資料であり,小学校で使用されている教科書にも掲載されている教材である。大まかなあらすじは次の通りである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第28回)
道徳教育として,今,考えるべきこと
書誌
道徳教育 2020年7月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 全世界に甚大な被害を及ぼしている新型コロナウイルスの影響により,読者の皆様におかれましては,それぞれのお立場で,その感染拡大防止への対応等にご尽力されていることと思われます。本来であればこの…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第27回)
靴を脱いでベンチに上がったら?
書誌
道徳教育 2020年6月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
低学年の教材「黄色いベンチ」 「黄色いベンチ」は,文部科学省『わたしたちの道徳』小学校一・二年に掲載されている資料であり,小学校で使用されている教科書にも掲載されている教材である。大まかなあらすじは次…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第26回)
道徳科の授業の定着
書誌
道徳教育 2020年5月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳教育の現状把握 小学校でも中学校でも「特別の教科 道徳」の全面実施が始まり一年以上が経過した。道徳の特別教科化により,改めて求められた道徳科の授業の量的確保と質的転換。これらの状況については,全国…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
一覧を見る