関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
月替わり学級活動の役立ちファックス資料集 (第9回)
中学校/学級十大ニュースを決めよう!
書誌
特別活動研究 2002年12月号
著者
香山 和昭
ジャンル
特別活動
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり学級活動の役立ちファックス資料集 (第12回)
中学校/大切な一年間を振り返った感謝集会
書誌
特別活動研究 2003年3月号
著者
北川 博
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 指導のねらい 一年間、自分たちを様々な面から支えてくれた人々に対して感謝の気持ちを抱かせ、一年間の自分たちの成長を確認させる取組を通じて生徒に豊かな心を育ませたい…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり学級活動の役立ちファックス資料集 (第11回)
中学校/学級生活のまとめをしよう!
書誌
特別活動研究 2003年2月号
著者
水野 義夫
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 指導のねらい 四月に立てた学級目標は、これから始まる新しい学級に対する一人一人の思いが込められたものである。間もなく一年間が終わろうとしている今、自分たちの思いは、どのくらい目標に近づいたのかを…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり学級活動の役立ちファックス資料集 (第10回)
中学校/あなたの食事をチェックしよう!
書誌
特別活動研究 2003年1月号
著者
宮崎 雅訓
ジャンル
特別活動
本文抜粋
1 指導のねらい 食事と人とは一生のつき合いである。そして、食事は健康とも深く結び付いている。偏食を続けていると、急には変化しないが、それが原因で病気につながったりする…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり学級活動の役立ちファックス資料集 (第8回)
中学校/私達のクラスをもっと良いクラスにしようよ!
書誌
特別活動研究 2002年11月号
著者
入江 直美
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 指導のねらい 二学期は文化祭・体育祭・合唱祭と行事を通して、学級内の人間関係を醸成し、学級における所属感、自己有用感を味わう…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり学級活動の役立ちファックス資料集 (第7回)
中学校/35歳の自分に手紙を書こう
書誌
特別活動研究 2002年10月号
著者
熊谷 茂樹
ジャンル
特別活動
本文抜粋
1 指導のねらい 現代社会は、あらゆる面において劇的な変化をし続けている。特にコンピュータ機器の発達は、社会構造そのものに大きな影響を与え、コミュニケーションの在り方までをも変えている。かつてない急…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり学級活動の役立ちファックス資料集 (第6回)
中学校/みんなで体育祭を盛り上げよう!
書誌
特別活動研究 2002年9月号
著者
泰居 克明
ジャンル
特別活動
本文抜粋
(1) 指導のねらい @体育祭に積極的に参加することにより、学級の凝集性を高める。 A個人のよさを生かした参加方法を考え、役割を遂行し学級への所属感を高める…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり学級活動の役立ちファックス資料集 (第5回)
中学校/合唱祭にむけて心のハーモニーを奏でよう!
書誌
特別活動研究 2002年8月号
著者
堀内 善礼
ジャンル
特別活動
本文抜粋
(1) 指導のねらい @合唱祭にむけて、学級全員の気持ちが一つになるように、事前の取組を大切にしていきながら、学級の雰囲気を高める…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり学級活動の役立ちファックス資料集 (第4回)
中学校/1学期を振り返り、自分の通知表を作ろう
書誌
特別活動研究 2002年7月号
著者
榎本 孝之
ジャンル
特別活動
本文抜粋
(1) 指導のねらい 生徒一人一人が、1学期における自分の学習と生活に対する態度を振り返る。そして、その結果から、自分のよさと改善点を把握し、夏休みや2学期に向かってよりよい生活を送ろうとする意欲を…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり学級活動の役立ちファックス資料集 (第3回)
中学校/ボランティア活動って何?
書誌
特別活動研究 2002年6月号
著者
金子 雅彦
ジャンル
特別活動
本文抜粋
1 指導のねらい 学校におけるボランティア活動は、ボランティア教育であり、人や自然とのふれ合いをとおして、共生の必要性を自覚したり、共存の方法を身につけることが大切であると考える…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり学級活動の役立ちファックス資料集 (第2回)
中学校/自覚を高める「学習インタビュー」
書誌
特別活動研究 2002年5月号
著者
肥沼 武史
ジャンル
特別活動
本文抜粋
(1) 指導のねらい @自分にふさわしい学習方法を知ることにより学習意欲を高める。 A生徒相互の人間関係を豊かにし、協力性を高める…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり学級活動の役立ちファックス資料集 (第1回)
中学校/学級の組織をつくろう!
書誌
特別活動研究 2002年4月号
著者
島田 光美
ジャンル
特別活動
本文抜粋
(1) 指導のねらい @学級生活の充実向上を目指す。 Aそれぞれの役割を遂行することにより、学級への所属感を深める…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級活動適応指導のファックス資料集 (第10回)
中学校/考えよう授業の受け方
書誌
特別活動研究 2006年1月号
著者
香山 和昭
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 指導のねらい 中学校の二学期以降、積み重ねの必要な教科などでのつまずき等から目標が見いだせず、学習意欲に欠ける生徒が見られてくるようになる…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特活+総合の実践研究最前線レポート (第2回)
中学校事例/「共生と向上」―特色ある学校づくりを目指して
書誌
特別活動研究 2001年5月号
著者
香山 和昭
ジャンル
特別活動/総合的な学習
本文抜粋
一 はじめに 本校は、昭和三十二年に開校。昭和四十五年には、「健康・安全、奉仕、国際理解・親善」を実践目標とする青少年赤十字(JRC)に加盟、以来三十年にわたり赤十字の精神を生かしながら教育活動を…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特別活動研究ニュース/特別活動研究会紀要紹介 (第8回)
特別活動の魅力を、『特活仙台』で
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
石橋 俊郎
ジャンル
特別活動
本文抜粋
はじめに 仙台市小学校教育研究会特別活動部^n会は、毎年、研究を地区別研究と内容別研究の二本柱で進めている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特別活動研究ニュース/特別活動研究人物風土記 (第8回)
希望の会の巻―「希望の会」事始め
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
今村 信哉
ジャンル
特別活動
本文抜粋
風土記とは「各方面の情勢を地方別に記した本」(三省堂「大辞林」)とのこと。地方別に記すということになると「希望の会」がここに掲載されるにはそぐわないことになるが、そこはご容赦願い、紹介させていただ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特別活動研究ニュース/特別活動実践研究校自己紹介 (第12回)
関わり合い、認め合う学級づくり
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
近藤 正明
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに(主題設定の理由) 豊栄小学校は、昨年二月に東広島市に合併した市内最北端に位置する学校である。全校児童数一九四名、各学年一学級と障害児学級二学級、教職員数十五名の小さな学校である。豊かな…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特別活動研究ニュース/市民科実践情報 (第12回)
市民科の今後
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
浅木 麻人
ジャンル
特別活動
本文抜粋
1 発展する市民科 市民科が品川区で本格的に実施されたのは、今年の4月からである。今まで、それに向けて、市民として必要な育てるべき能力を明確にし、1年生から中学3年生(9年生)まで発達段階に応じ系統…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 (第12回)
中学校/立つ
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
赤坂 雅裕
ジャンル
特別活動
本文抜粋
〇ファイナルトライ 「あと16日で、お別れ。生徒にとっては、義務教育9年間が終わる。はたして、このまま終わっていいのだろうか。……
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新任特別活動主任・進路指導主任へのアドバイス12か月 (第12回)
3月
中学校/一年間のまとめとして
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
熊谷 茂樹
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 新聞の投稿から 今、全国の中学校で「いじめ撲滅キャンペーン」としてオレンジリボンをつけるという取組が行われていることを新聞で知った。朝日新聞では読者の「声」として賛否両論が寄せられていたが、私は…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
現代の教育課題への特別活動からのアプローチ (第12回)
食育・命の教育/友だちといっしょだから楽しい
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
佐々木 徳子
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 五年生のときから「片付けが早くてきちんとしていますね。」と給食配膳員さんによくほめていただいていた。給食当番の仕事ぶりはてきばきとしていて、今年度から始まった牛乳の空きパックの片付けも…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る