関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
これでバッチリ!体育授業のマネジメント
授業上達のための教師修業
書誌
楽しい体育の授業 2003年3月号
著者
田代 光章
ジャンル
保健・体育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
集合・整列・グループ分けの微細技術 (第1回)
授業開きで「徹底して」指導する!
書誌
楽しい体育の授業 2006年4月号
著者
田代 光章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
集合・整列 グループ分け の微細技術 できるまで何回もやらせるんです。 根本正雄直伝講座の「マネジメント講座」で根本正雄氏が強く語っていた内容である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS体育授業研究会報告
『採用試験に合格する体育実技のエクササイズ』
書誌
楽しい体育の授業 2006年3月号
著者
田代 光章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
『楽しい体育の授業』2005年12月号の臨時増刊として、『採用試験に合格する体育実技のエクササイズ』が出版された…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS体育授業研究会報告
子供が「楽しい!」「またやりたい!」と笑顔になる
書誌
楽しい体育の授業 2005年4月号
著者
田代 光章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
新しい学年が決定した。 持ち上がりで「ネタがない!」とお悩みの先生もいるかもしれない。新しい学年をもつことになり「この子供たちにはさらに楽しい力のつく体育をやりたい」と意気込んでいる先生もいるかもしれ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS体育研究会報告
「子供の事実」こそ評価規準
書誌
楽しい体育の授業 2005年3月号
著者
田代 光章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
勉強のできる子、できない子。運動のできる子、できない子。字の上手な子、きたない子……等々。教室には様々な子がいる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS体育研究会報告
TOSS体育HPがリニューアル!
書誌
楽しい体育の授業 2004年9月号
著者
田代 光章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
インターネットランド(TOSS商標)は、世界一の教育ポータルサイトである。 (http://www.tos-land.net/index2.php…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS体育研究会報告
体育技術が格段にアップする!
書誌
楽しい体育の授業 2004年7月号
著者
田代 光章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
昨年度、東京都で採用された教員の数は千名を越えた。しかし、諸事情(学級崩壊その他)で退職した教員の数も百名を数えるなど、憂慮すべき事態となっている。悩み、苦しんでいる先生方が数多くいる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS体育研究会報告
TOSS体育全国セミナーがいよいよ7月に迫る!
書誌
楽しい体育の授業 2004年6月号
著者
田代 光章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、一流の料理 向山洋一氏は言う。 一流のフランス料理は、最初から最後までよい。最初がよくてあとが悪いということはない。悪ければ全てが悪いのだ(文責・田代…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS体育研究会報告
MLから学び、力量をつける
書誌
楽しい体育の授業 2004年4月号
著者
田代 光章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、TOSS体育ML研究会 教員の中には、子育てや介護・産休などで、なかなかサークルやセミナー・講座に参加できない方がいらっしゃる。「勉強したい」「新しい情報を入手したい」と思っても行くことができない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全員できた!学級の成功体験
全員達成のための微細技術
書誌
楽しい体育の授業 2004年3月号
著者
田代 光章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
向山洋一氏は、『向山洋一全集26』のなかで次のように言われている。水泳指導で「子供を全員浮かせる」場面である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全員できた!学級の成功体験
え?2年生が本当に?「二重跳びが跳べた!」
書誌
楽しい体育の授業 2003年10月号
著者
田代 光章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
学級崩壊のクラスには、何が足りないのか? そのひとつは、 成功体験 だと確信している。 私がそうだった。新卒1・2年目。子供たちにひとつも「成功体験を積ませること」はなかった。成功体験のない学級は、子…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全員できた!学級の成功体験
え?2年生が本当に?「跳び箱4段」
書誌
楽しい体育の授業 2003年5月号
著者
田代 光章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1年生の時学級崩壊していたクラスを、2年生で担任することになった。 体育についてのアンケートをとった。「体育は好きですか?」との質問に、「いいえ」と答えた子が3人もいた。低学年の頃にすでに「嫌い」と答…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 運動神経をグーンと伸ばす“運動の基本技”36
実践事例
固定施設
〈ジャングルジム〉多くふれさせ、高さ感覚・逆さ感覚を育成する
書誌
楽しい体育の授業 2008年5月号
著者
田代 光章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ジャングルジムは、特に低学年の頃に指導しておきたい固定器具である。 新・指導要領には次のようにある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 準備簡単で拍手喝采の運動会種目集
実践事例
低学年
〈個人種目〉「大玉ころがし」場の設定でどきどき感を高める!「玉入れ」マイボールで「投技能」の育成を!
書誌
楽しい体育の授業 2007年9月号
著者
田代 光章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
二つの団体種目をご紹介したい。二つとも、小学校で多く取り入れられている団体種目である。 複雑な準備はいらない…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「跳び箱運動」プロ技をこう取り入れる
実践事例
高学年
〈シンクロ台上前転〉「向山式跳び箱指導」A式・B式でも跳べなかったらどうするか?場作りの工夫で、子どもをできるようにさせる!
書誌
楽しい体育の授業 2007年8月号
著者
田代 光章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 向山式跳び箱指導A式 向山式跳び箱指導法のポイントは、 腕を視点とした体重移動を 体感させること…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ライブで体感!TOSS体育講座
明日からすぐ使える!体育授業の基礎基本!
書誌
楽しい体育の授業 2007年8月号
著者
田代 光章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
全国900以上もの会場で行われたTOSSデーは、どこも大盛況であった。 そのなかで行われた体育実技TOSSデーは、「ライブでしか分からない学びがたくさんあった」と大好評であった…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 かっこいい!観客を巻き込む運動会種目集
実践事例
団体種目/低学年
大玉送り
書誌
楽しい体育の授業 2006年9月号
著者
田代 光章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、大玉送り 大玉送りの基本は、左の通りである。 グラウンドの右左または上下にチームを配置する。「線を越したら、次のチームにバトンタッチする」「タイヤの上に確実に置いたら次のチームにバトンタッチする…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ボール運動が激変する新メニュー
実践事例
ソフトボール
バッティングの基本指導で誰でも打てる!
書誌
楽しい体育の授業 2006年2月号
著者
田代 光章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
バッティングの基礎であるバットスイング(素振り)をきちんと指導することで、女子の9割以上が打てるようになる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
採用試験に合格する体育実技のエクササイズ
第2章 体育実技の実践エクササイズ
跳び箱
開脚跳び
書誌
楽しい体育の授業 臨時増刊 2005年12月号
著者
田代 光章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
開脚跳びは,次のような技である。 跳び箱「開脚跳び」は,次のような動作に分かれる。 @ 助走 A 踏み切り…
対象
小学校
種別
記事
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
採用試験に合格する体育実技のエクササイズ
第2章 体育実技の実践エクササイズ
跳び箱
抱え込み跳び
書誌
楽しい体育の授業 臨時増刊 2005年12月号
著者
田代 光章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
抱え込み跳びは,次のような技である。 跳び箱「抱え込み跳び」は,次のような動作に分かれる。 @ 助走…
対象
小学校
種別
記事
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
採用試験に合格する体育実技のエクササイズ
第2章 体育実技の実践エクササイズ
鉄棒
逆上がり
書誌
楽しい体育の授業 臨時増刊 2005年12月号
著者
田代 光章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
逆上がりは,次のような技である。 「逆上がり」は,できる・できないがはっきりする運動である。それだけに,小学校体育におけるクオリティは高い…
対象
小学校
種別
記事
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
一覧を見る